2018年03月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

先週日曜日に茨城県で開催されたMTBレース「うっかり八兵衛カップ」に参戦してきました!実に9年ぶりの参加w覚えていることといえば、三段坂がきつくってレース終盤では押してしまったコトだけw9年前より体力は落ちているし、MTBにも全然乗らなくなってしまった・・今回は最後まで登れるだろうか?9年前から機材はカーボンバイクに進化!さらに「BBG」のステッカーチューンだっ!前日の雨でコースはマッド。思えばMTBレースに出...

投稿画像

続きを読む

MTBで低山縦走

MTB

土曜にトラ山さんと筑波縦走。翌日はN13さんとMTBライド♪ホントは山梨でトレイルライドの予定でしたが、筑波縦走でかな~り足に疲労が残ったので、低山に変更させてもらいましたw太ももがパンパンなんです・・。トレイルライドは2週間ぶり。ホントは昨日も乗るハズだったんだけどなあ・・。懐かしいな~ココ。むか~しのタヌキのとこです。骨折から復帰のN13さん。二か月自転車に乗れなかったブランクを感じさせない!急坂をイン...

投稿画像

続きを読む

一昨日の土曜日は、筑波へ行ってきました♪もともとはトラ山さんと金曜の夜から出発してカモシカ山行の予定だったのですが、雨が止まなかったので、土曜の朝出発の普通のハイクとなりました。曇り予報だったけれど、晴れ!岩瀬駅を元気に出発!でも思ったより寒い!途中にはタヌキのポイントの三角点、懐かしいなあwずんずんトレイルを南下して行くと、こんな看板が・・。桜川市が最近設置したらしいデス・・。雨引山山頂。気温が...

投稿画像

続きを読む

ここのところ昼間は気温20度近い暖かさ!ジョギングはTシャツ&短パンです!一気に春が来ましたね!95%はソロ山行な僕。今さら感があるけれど、こんな本をゲット!ソロはもちろん危険も伴いますが、それと引き換えに「自由」を得ます。パーティだと分ける経験値がソロだと全部自分。山の経験値も大幅アップ!この雑誌で一番印象に残ったのは、パッキングの仕方。テントやシュラフ等のかさばるモノはザックの底に畳んで入れ、上から...

投稿画像

続きを読む

TOKYO-3

最近僕の休日はいつも天気が悪い・・。ブログネタもない・・。先週、第3新東京市に泊りにいったことでも書きます。ベタな海賊船。初めて乗りましたw「箱根山」は三百名山。最高峰の神山には噴火警戒レベルが引き上げられて登ることができない・・。草津白根、浅間山、蔵王、北アの焼岳等、山頂まで登れない山ってこうしてみると多い。日本は火山大国ですもんね。部屋に温泉露天風呂のある宿でのんびり。お肉食べて幸せw大涌谷も...

投稿画像

続きを読む

思い切ってかったスノーシュー。まだ2回しか使っていません。しかし内側のフレームは写真のとおり傷だらけ・・。どうしても左右のスノーシューで踏んでしまうんですよね~。アップにするとこんな感じ。実際使ってみると、登りはつま先部分の爪でガッチリグリップしますが、下りではけっこう尻餅。スノーシューはカカト部分に爪がないのでグリップしないのです。プラスチックやゴムバンド等を多用しているのに、値段が高い気もしま...

投稿画像

続きを読む

悪魔のドーナツ!

MTB

今日は久々MTB里山ライドに行ってきました♪昨日は未明からの雨&強風で、午後からは気温が20度近くまであがるという、変な天気でしたね。トレイルはウェット。スピードを抑えて走りました。ビビリながらも楽しいw先日トラ山さんから頂いた担ぎパッドも装着!ピタッと滑らないのがイイ!昨日の強風のせいか、トレイルは杉の実だらけ!タイヤにびっしり着きました!!これは悪魔のドーナツだっ!暖かいので花粉も飛びまくってます...

投稿画像

続きを読む

冬山用の分厚いソックスを持っていなかった僕。BBGで評価の良い「FITS」の分厚い靴下を買いました!すごく立体的に編まれています。さすがメイドインUSA!足裏にFITSのロゴ入り。冬はやっぱりメリノウールですよね!さらにこの靴下はウールだけでなくライクラも使っているので、その名の通りフィット感がグッド!裏返すと、このパイル地!フカフカですっ!もう羊を履いていると言っても過言ではないっ!めっちゃ暖か...