2016年09月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

久しぶりに晴れの休日♪またまたハセツネの試走に行ってきました。前回はスタートから西原峠までの前半区間。よって今回は西原峠からゴールまで走りました。前回乗車した「仲の平」バス停で、今日は降車して登山口へ。1時間で西原峠に到着。戻ってきたぜっ!前回は三頭山までのタイムリミット2時間にびびってしまい、下山を選択したのですが、今回三頭山まで行ってみると1時間半かからず・・。あ、前回も頑張れば三頭山までのバスに...

投稿画像

続きを読む

9月は雨ばかりですよね~。来月のハセツネの練習したいのに、全然走れていません・・。体力ダダ下がり。分水嶺の時は、ムチムチだったのにな~wUTMFも雨でコース短縮でしたね。2年越しでいろんなレースに出てポイント稼いで、やっと出場を勝ち取った人は、がっかりしたでしょう。この人達の、来年のエントリーはどうなるんだろう?ホントは一昨日からハセツネ1周行くつもりでしたが、雨で断念。昨日は超久しぶりにローラー台漕ぎ...

投稿画像

続きを読む

今月16日、東京マラソンの結果発表でした。もちろん僕は落選。そしてこの日はホンダから「新型フリード」が発表になりました。僕の乗っているモビリオ・スパイクは11年目で走行距離は間もなく21万キロ・・。最近の車って高いんですねえ・・。とりあえず、本買っただけです。イイネ!と思ったら、押してください♪...

投稿画像

続きを読む

昨日、ハセツネの前半部分の試走に行ってきました。早朝、自宅を出発するときはワイパーを全開にするほどの土砂降り。予報では朝のうちだけ雨だったので、予報を信じて五日市駅へ。現地に到着しても雨だったのですが、ゆっくり準備をしていると小降りになったのでゴー!駅からスタートして前半部分を行けるところまで、というプラン。駅までの戻りにはバスを使うので、時刻表を気にしながらラン。僕の走力では三頭山までは無理っぽ...

投稿画像

続きを読む

先週に続いて2週連続で日曜ミニツーリングに参加。午後から雨予報だったので山行は諦めてのミニツー参加でしたが、結局降りませんでしたね・・。山、行けたな。一年以上ぶりにFOESで参加してみました。久しぶりに見るバイクだね~と言われましたが、持ち主の僕でさえ久しぶりに見ましたよw富士見ダウンヒル用に買ったバイクなので、漕ぎは重い。なのに今日のミニツーは「スポーツクラス」というペース早めの日でしたw舗装路巡行3...

投稿画像

続きを読む

彼女の重さは27g

週末、分水嶺トレイルレースとトランスジャパンアルプスという二つのロングレースの完走打ち上げ?がありました。日本縦走400キロとTJARとその縮小版とも言うべき分水嶺。いろいろな話を聞くことが出来たのでしたが、特に覚えていることを・・。     〇TJARを完走した葉っぱさんのザック、OMMのクラシック25。二泊三日の分水嶺で僕は30Lザックを使ったのですが、1週間にも及ぶTJARで25Lを使っていたとは驚き。しかも他の出...

投稿画像

続きを読む

忙しい週末でした。土曜はゆっくりスタートで近場の筑波山系をトレラン。金曜夜からハセツネ試走の案もあったのですが、土曜午後5時からの分水嶺レース報告会に間に合わないので、近くを走ることにしたのです。天気予報も怪しかったしね。(D子さん写真お借りします)ハイキングのD子さんも一緒です。分水嶺の時のように、トラ山さんに引っ張ってもらいます。D子さんは途中で離脱。のんびり写真を撮りながら登るとのこと。トラ山さ...