
続きを読む
2016年04月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
ただいま~、また来たよ♪というワケで、土曜にアドベンチャーレースが開催された場所に再びやってきました。どうしてもCP8への入口を見たくてガマン出来ませんっ!wレースではMTBセクションでしたが、距離が短いので今回はランでゴー♪ここがアフターで泊まった人もいた古民家ですね!道端の花を撮る余裕が、今日はありますwCP7への入口。ずるずるで登りづらかった坂w山ツツジも咲いていました。夜は気が付かなかったな。CP7は...
続きを読む
市街地のポイントを取り、再びMTBへ。CP7を目指します。ロード走りでは快調に飛ばしてCP7の入口を発見。暗くなってきたのでヘッドライトを点灯です。昼間でも地図読みに苦戦するのに、夜だとどうなるんだろ・・不安です。CP7目指してすぐにツルツルの担ぎがありました。ガッデム!w3人でよちよち進むと、ぴかぴか光るCP7を発見!やったね!CPが赤い点滅ライトで光っます、なんて親切なんでしょ。さあ次はCP8。東に延びる尾根沿い...
続きを読む
昨日は栃木で開催されたアドベンチャーレースに初めて参加してきました♪のアドベンチャーレースとは、MTBとカヤック、トレッキング(地図読み)を競うレースなのです。カヤックなんて学生のころ数回乗ったダケ。不安なのでレース前に初心者講習を受講しました。カナヅチの僕は水モノは怖い・・。でも実際教わってみると面白いですね。ただ漕ぐだけではなく、川の流れを見て岩陰等の流れの緩やかな場所を探して流れを遡り、下るとき...
続きを読む
山でお湯を沸かす時にはジェットボイルを使っている僕。確かにお湯が沸くのは早いのですが、かさばるし重い・・。ウルトラライトなストーブないかな~と検索していると・・エスビットのポケットストーブ スタンダード。第二次大戦ころから現在までドイツ軍に支給されているらしい、歴史あるモノです。手のひらサイズのコンパクトさ。1600円くらいのころから値下がりを待ち続け、1000円を切った時に買いましたwミリタリーとスタン...
続きを読む
火曜里山ツーに参加してきました!今年はたくさん乗る、と決めたワリに最近乗っていない僕w高いトコ好きな人もいつつ・・今日は7名も集まり賑やかにライド!走れるメンバーばかりだったので、スムーズに楽しく走りました。大勢で走ると、ホントに楽しいですね。A峠を3本?2.5本?走りました。久しぶりのライドだったので、下りのリズムはイマイチでしたが登りはそれほど衰えてはなかったな。電線が被っていてアレですが、山肌が所...
続きを読む
続きを読む
昨日は山梨県・道志村のトレイルをぐるりしてきました♪今年のトレランは雪のあるところばかり走っていたので、ショートなトレランばかり。今日はがっつり走りますっ!北&南アルプス等、高い山にも登ってきた僕ですが、この山域が一番キツい!!道志の湯の先にある、登山者用駐車場にデポして出発!こんなごっついゲートを通りつつ、林道を経由して登山道へ。展望の期待できないこのコース。この程度の景色しか見えず。途中、斜度...
続きを読む
ホントはね、今日はロングなトレランをするつもりだったんです。しかし昨日の夜から今日のお昼まで雨予報だったので、山行は中止。のんびりと山のお泊りグッズをネットで調べてポチリ。午後は相方が買い物に行きたいと言うので、レイクタウンまでゴー。モンベルとビクトリアと石井スポーツで、小物をいろいろとゲット。結局運動をしない休日でした・・。それなのに・・クアアイナ♪ベーコン&チェダーチーズで、さらにお肉もサイズ...