
続きを読む
2015年06月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
続きを読む
続きを読む
アキレス腱断裂の為、手術&入院をしていた相方。先日無事に退院しました。階段で松葉杖を使っての移動は見ててコワいし、実際危なそうだ。我が家は3階建て。翌日には階段を使わなくてすむように、相方は治るまでは実家で過ごす予定。オシリで登り降りをしている相方が大変そうだったので、「おんぶ」してあげました。相方を背負って階段を上り下りすると、足の筋トレにもなりそうだぜ!トレランで3000m級を縦走している僕の脚力を...
続きを読む
続きを読む
小屋経由で回り道をしたとはいえ6時間もかかってしまったけれど、いよいよ仙丈ケ岳山頂まで、あと少し。女王さまっ!景色ババ~ン!!あれ?昨日もブログ読んでくれた方、デジャブ感を感じてます?昨日アップした、2年前の写真はコレです。ウォーリーを探せ的な、微妙な違いw山頂到着が午後二時。もうガスが上って来ていました・・。先ほどの小屋への分岐で、小屋に寄らずにまっすぐ山頂に来ていれば、絶景が待っていたかもしれな...
続きを読む
昨日は南アルプスの女王、仙丈ケ岳に行って来ました♪2年前の同じ時期に登った時は天候に恵まれず、こんな感じ・・山頂はガスガスで景色どころか、自分で登った仙丈ケ岳の姿も一度も見ることはありませんでした。晴れの予報だったので、南ア女王に再度の謁見!孝行猿の駐車場に車を停めて出発。2年前は登り5時間、下り3時間の計8時間。距離は30キロですが走れるトレイルなので、それほどきつかったという印象はナシ。最初のお出迎え...
続きを読む
僕が仕事して山で遊んで生きていけるのも、全部相方のおかげ。こんな僕でも不惑を越えて数年・・。これからも、迷わず山に登りたいと思います。山に登らずんば、山を得ず!イイネ!と思ったら、押してください♪...
続きを読む
山は三度登る、を旨としている僕。自分が登った山について紹介しているテレビを見るのも楽しみの一つ。先日登った「四阿山(あずまやさん)」も、以前録画してあったテレビ放送を見返しました。そのテレビとは「グレートトラバース15min」。百名山一筆書きの田中陽希さんが、草津白根&四阿山を登った時のモノ。しかし陽希さんが登った時は雨天の為、眺望はナシ。登ったルートも陽希さんは四阿山の北側の万座温泉から登っていて、...
続きを読む
先日、群馬と長野県境にある、四阿山&根子岳に行って来ました♪この時期、高い山にはまだ残雪もあり、登る山に迷いました。家から遠くにあるのに、登山コースが短いので、費用対効果のコトを考え今まで登らなかった、四阿山。どうせ遠くに行くなら、ガッツリ登りたいですもんね。でも今回、根子岳の美しさをネットで見て、行く決意をした次第。上信越道・上田菅平で高速を下り、菅平牧場へ。ラグビーの聖地ですなw牧場の駐車場に...