2015年02月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

低調な2月

2月は  ラン   41キロ  (前月-8キロ)  MTB  98キロ (前月比-25キロ)山ツーは1回、火曜ミニツー1回。里山でデュアスロン1回。山はこれだけ・・。でも山ツーは楽しかったな~。道のないところを激担ぎwトレイルは姿を変え、時の移ろいを感じました。2月は休みが多かったのに、僕の休日は雨だの雪だのと天気が悪い!ローラーは珍しく3回も乗りましたw最近気持ちが折れがち・・。山を走らぬMTBerになりそうデス・・...

投稿画像

続きを読む

約1年履いたカスケディア8もだいぶボロボロに。親指部分のアッパーが破れて・・ソールのブロックはもげ、ソール自体がひび割れてきました・・。新作のカスケディア10が発売されたので、旧モデルの9のセール品をゲット!トレランシューズはだいたい1年でダメになるので。この「新作発表→旧モデルセール品ゲット」の流れです。ブルックスのカスケディアも7→8→9と3足目。旧モデルより、数グラム重いなwクッション性と履きやすさが気...

投稿画像

続きを読む

以前から欲しかったノースフェイス・エンデュランスベルトが安くなっていたので買いました♪要するにウエストバッグですね。ベルトの部分がとても幅広で、しかもステーが入っていて、コルセットっぽい感じ。走ってもずれにくい、らしいです。鏑木選手プロデュースのトレラン用ウエストバッグです。ボトルポケットが背面中央にあり、その左右にフラップ式のポケットとジッパー式のポケットがあります。先日のデュアスロンの際に、10...

投稿画像

続きを読む

昨日、N13さんと茨城へ山ツーに行ってきました♪4年ぶりに走る山。19キロのショートコースなのでなかなか行く気にならなかったのですw4時間くらいで走り終えるコースなので、どこかもう一本走ろうか、と話しつつ出発。300mちょっとの山頂からの激下り、確かここって高難度の坂だったのですが、N13 さんもクリア!やるね~。んでその先が、崩落・・。(4年前の写真)4年前はMTBをバケツリレー方式で運んでクリアしたこの崩落箇所。4...

投稿画像

続きを読む

デュアスロントレランでは先日購入した286GTXを履いて走ってきました。第一印象は、「路面の衝撃がダイレクトに来るなあ」ですwこのシューズは9mmドロップ。普段から0mmや4mmドロップのベアフットシューズで走っている僕には楽勝かと思ったのですが、かなり足に衝撃が伝わりますね。原因はミッドソールの厚さだと思います。このシューズはゴアなのにすごく軽い。軽さの為にミッドソールのクッション部分がほとんどない。よって足...

投稿画像

続きを読む

久しぶりにT山でデュアスロンをしてきました♪心配されたアプローチの道路工事はまだ始まっていない様子。普通に通過できました。3月13日までって書いてあったな。A峠を2本走って、小田山に場所を変え、トレラン1本。MTB25キロ&トレラン10キロのエクステラ・ディスタンス。27.5は登りのグリップの良さにいつも感心します。トレランは先日購入したイノヴェイトで走ってみました。けっこう足に来たな・・。新しいパーツやシューズは...

投稿画像

続きを読む

日光観光

(明智平からの男体山)先日、日光に観光に行って来ました。日光は10回以上行っていますが、こんな冬に行くのは初めて。日光行って、山に登らないのも初めてw去年登った男体山も、今は雪化粧。男体山の印象は・・  神社で入山料を払う。  なかなかの急坂。  鹿の白骨体を2頭も見た。                  華厳の滝も初めて見ました。猛烈な勢いで水が流れているのに、どうして中禅寺湖は空っぽにならないん...

投稿画像

続きを読む

どうして僕の休みの日は雪が降るの?先週と2回連続だよ・・。昨日は結局雪にはならずに雨だったけれど・・。山に行けないストレスを、解消する方法は多くない。山行を夢見て・・ポチリ・・w何年も前から「いつか買おう」と思っていたゴアのトレランシューズゲット!inov-8 ROCLITE 282 GTX 毎冬、スノートレランすると走りだして数分で靴下までびちょびちょになっていたので、ゴアのシューズ欲しかったんですよね~。ベアフット系...

投稿画像

続きを読む

ハーブ餃子

12月の走り納め房総ツーリングの帰り、3人で夕食を食べよう!となったのですが、田舎なので食べる店がほとんどナイ・・。道沿いでたまたま見つけたラーメン屋に寄りました。よくある田舎のドライブイン的なラーメン屋。全く期待してなかったのです。メニューにはレタス&ハーブラーメンやハーブ餃子と言ったヘンテコなメニューアリ。僕は普通に「炙りチャーシューメン」をオーダー。キレイなラーメン登場♪スープうまいっ!チャーシ...