2012年06月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

今日は奥多摩にトレランに行ってきました♪いつもは一人で走る僕ですが、今日は同行者アリ。トレラン初挑戦のN13さんとゴー!予定していた雲取山までは行けませんでしたが、マラソンランナーのN13さんはいきなりのロングコースもクリアできました。初めてのトレランで、雲取山を迷わずチョイスする姿に漢を見ました!w登りは全く問題ナシ、後は下りに慣れればバッチリですね!約32キロ、累積標高約1800m。登りも下りも走りやす...

投稿画像

続きを読む

先日の両神山トレランは、新しいウェアで走りました♪おニューだと、キモチが高ぶりますなwパタゴニアの「フォアランナー」というzipシャツ。僕は暑がりなので体温の調整がしやすい、ジップシャツが大好きなのです!このシャツは、以前ラインナップされていた「ランシェードシャツ」の後継になるのかな。デザインはあまり変わりないのですが、生地がしなやかで軽くなっています。そして一番の違いは・・XSサイズがあるってこと!...

投稿画像

続きを読む

先週、MTBをメンテに出しました。「チェーンが限界を超えてます。」と言われたので交換wホントは夏のエクステラ前に交換しようと思っていたのです。新品のチェーンに交換すると、同じチカラでギア一枚は重いのが漕げますからね。チカラのロスがないんだろうなあ。今日は実走ではなく、ローラー台を漕いだのですが、びっくりしました。何に驚いたかというと・・その静かさ!チェーンを新品にすると、こんなにローラー台が静かに...

投稿画像

続きを読む

ザクとうふ

先日珍しく相方とスーパーでお買い物していると・・以前ネットで話題になった「ザクとうふ」を発見!一機買ってもらいました♪なんだかココロが癒されますなwこんな感じの入れ物の中に、枝豆風味のお豆腐が入っています。よくこんなの考えるなあ・・。しかもヒット商品になるとは・・w他にもいろんなバリエーション出せばいいのにw読んでいただき、ありがとうございます。応援クリックお願いします。...

投稿画像

続きを読む

両神のダメージ

昨日は奥秩父・両神山にトレランに行きました。夜眠る前に、自分の足を見てみたら・・。足が腫れているっ!足の指が腫れていて、なんだか赤ちゃんの足みたいにw去年北岳を44キロ走ったときにも同じようになったな。あのときは3~4日腫れがひかなくて、革靴を履くのが辛かった・・。でも今回は翌日には腫れが引きました。良かった・・たった10キロ走っただけなのになあ。まだ足が出来てませんね。もうひとつ心配だったのが、両...

投稿画像

続きを読む

今月初旬、半年ぶりにトレランしました。また走りたくなったのですが、、まだ足が出来ていない。どうしよ?以前から「走ってみたい」と思っていたけれど、コースが短いしクサリ場もあるので、なかなか行かなかった山にしよう!短いコースなら走りきれるだろうし、クサリ場が多ければ、自然と下りも走れないので足の親指の爪にも優しいハズ!ということで奥秩父・両神山に行ってきました♪日向大谷口の駐車場に行くまでの山道が、と...

投稿画像

続きを読む

先日BSで放送されたUTMFのドキュメントを見ました。UTMFとは「ウルトラトレイルマウントフジ」の略で、富士山麓をぐるりと約160キロ走るレースです。日本初の100マイルのトレイルランニングレース。放送の第1部はトップレーサーを追ったものでした。トレランレースに1回しか出場したことがない僕は、トレイルランナーの走りをほとんど見たことがない!早い選手の走りが見られたのが良かったです。カメラマンは追走して撮影...

投稿画像

続きを読む

川ライド

MTB

昨日から今朝まで雨天でしたね~。でも昼からは晴れて30度になる!という予報日曜朝のミニツーには参加しないで、ゆっくり起きて9時にN13さんと合流してT山へ。10時には雨が上がり、デポ地に着く頃は晴れてきました。先ほどまで雨天だったので、トレイルは走りません。道が荒れてしまいますからね。今日は県道&林道を走りました。ほぼ川な箇所もwトライアルバイクやジムニーな人たちもたくさんいました。○本杉までのガレ登...

投稿画像

続きを読む

ローラー台のお供

MTB

真冬でも漕げば汗ダクなローラー台。6月となった今では、も~ダラダラと汗が流れるワケですよ。これでは死んでしまう!ということで・・先日行ったジョイ本でサーキュレーターを購入しました。ずうっと風が身体に当たっていると、気持ち悪くなってしまうので首振り機能付きにしました。こんな感じでセットしてます。でも相変わらず汗だくにはなっておりますw梅雨入りしてジメジメな天気ばかりですが、これで少しでも涼しく気持ち...

投稿画像

続きを読む

一昨日の12日の火曜日、BS11という今まで知らなかった放送局の番組内の「ひとものがたり」というコーナーで、トレイルランナー石川弘樹さんが生放送で出演されました。ライフスタイル、レースプロデュース、先日のUTMFの参戦模様、トレイルランニングの説明と注意点。一番印象に残ったのは・・昨年体調を崩して5ヶ月間走れず、復帰した時は5キロ走るのに1時間かかり、「これが100マイル走ったランナーの身体か?」と思ったそ...

投稿画像

続きを読む

一昨日の半年ぶりのトレイル・ランニング、楽しかったな~。未だに足がバキバキですw 特に太ももの前側。MTBでは筋肉痛にはならないけれど、やっぱりトレランはカラダに負担くるなあ。先日トレイルを走り終わり、舗装路をゆっくりデポ地へ向かっているときに、両ふくらはぎ攣ったし・・w半分浮いていた左足親指の爪は、やっぱりポロリと取れました。でもその下で新しい爪が半分ちょっと育っていた。なんとか走れそうだ。この太...

投稿画像

続きを読む

昨日から梅雨入りしましたが、直後が快晴ってよくありますよねw今日は日曜ミニツーリングに参加。FOESで走ると、子供のスピードでも心拍が上がりますね。空気が澄んでいて、筑波山がキレイに見えました。走り終わってからミスドでおしゃべりしていると、はなこさ~んからナンパされました。「筑波にトレラン行くけど、どう?」車にトレランシューズは積みっぱなしなので、参加は出来るケド・・爪が剥がれてから、半年もトレラン走...

投稿画像

続きを読む

今年も梅雨入り

関東地方は雨。梅雨入りしたそうです。去年よりはだいぶ遅いですね。去年の入梅は、観測史上2番目の早さでした。今年の梅雨は今までとは違います!ローラー台があるもんねっ!自宅でも自転車に乗れるのだ!今日も1時間漕ぎました。スリックタイヤに交換してから、心拍が90%まで上がらなくなってきたな・・。負荷が弱いんだろうか?明日も休み。明日は走れるかなあ?読んでいただき、ありがとうございます。応援クリックお願いし...

投稿画像

続きを読む

デカ盛りの老舗

デカ盛りのお店って、最近はたくさんありますが・・。老舗のお店に行ってきました。「一升チャーハン」や「ジャンボ餃子」で有名なお店ですが、僕が食べたのは・・フツ~のチャーハンwおいしかったですよん♪一升チャーハンはコレの8倍。1時間で食べるとタダらしいです。お値段は五千円以上wジャンボ餃子は1万円近いお値段らしいです。ネットでググると写真いっぱい出てきますよ。ジャンボ餃子なんて、枕みたいですwぜひ将軍...

投稿画像

続きを読む

昨日の火曜ツーで走ったあと、みんなでファミレスへゴー。フレンチトーストを食べて、ドリンクバーでいろいろ飲みつつおしゃべり。スイーツをオーダーしている人もいました。いつもの僕なら迷わず甘い~いものをオーダーするのですが、お腹の調子がイマイチだったので諦めました・・。お昼に帰宅してから、新居の夏グッズを買いにジョイ本へ。帰りについついスイーツ食べちゃった♪カフェ・アフォガート。心残りはその日のうちに!...

投稿画像

続きを読む

ヤツの影を見た

MTB

今日はひさびさ火曜ツー♪懐かしい方や初めての方と一緒にゴー!ゆっくりめのペースで32キロ走りました。なんだか今日は難しいセクションはことごとくクリアできなかったな・・。先日購入したDAKINEの「ベンチレータ」というグローブを初めて使ってみました。手の甲がメッシュの手袋はたくさんありますが、コレは手のひら側もほとんどメッシュ!涼しいです。こういうのを探していたのだっ!僕は手のひらがペラペラの一枚皮のグロー...

投稿画像

続きを読む

昨日も今日もローラー台♪リアタイヤを交換したので、漕ぎやすいです。今までは太さ2.0のラーセンオリフレイムTTというセミスリックタイヤ(写真右側)昨日から太さ1.25のメトロというスリックタイヤ(写真左側)に交換。これまでのセミスリックタイヤだと「ゴー」という音が響いていたのですが、スリックタイヤは静かですね~。これなら自転車部屋の窓を開けてローラー漕げるかな?以前はタイヤが削れることはなかったのですが、...

投稿画像

続きを読む

急遽休みをゲット!目覚まし時計をセットせず、自然に起きてからダラダラとトレイルライドに出発。向かう先は先日も走ったT山です。なぜだか今ひとつ気分が乗らないまま、車を運転していたら・・雨が降ってきまして、少し悩んで車を反転させました。一人だとキモチが弱いですな。雨の日にトレイルを走ると道を荒らしてしまいますが、今日走る予定だったのはガレガレの県道だったので、道を荒らす心配はナシ。でも無理して走るコト...