
続きを読む
2012年02月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
心配された天気もなんとか持ち、今日は今年初めての火曜ミニツーに参加してきました♪火曜山岳ツーは参加していましたが、ホームは今年初。店長は先週に引き続き今週も東南アジアへ行ってます。一流商社マンみたいですなwちょっぴり雨もあったけど、タオルさんとみちさんの3人で走りました。S水公園&F田のルートをタオルさんの案内でゴー。僕は道がよく分からないのです。もう何年も通ってるのにねwF田の森では、みちさんが...
続きを読む
続きを読む
みんな大好きプッチンプリンが40周年?らしくって、スペシャルプリンが発売になっております!今では珍しくもない「とろ~り」系プリンですが、プッチンプリン味もばっちり残っていて、美味しかったです!普通のプッチン3個分の値段は伊達じゃないっ!んで同じくテレビで宣伝されていた「小悪魔ショコラ」も食べました♪2日連続でコンビニスイーツっ!これも美味しかったです。チョコがね~、しっかりしておるのです。そして中...
続きを読む
先日購入したGPSを入れる為のケースを買いました。微妙にかさばるサイズのガーミン62SJ。でもザックの中に入れていては、GPSを見るたびにザックを降ろすことになってしまいます。いいサイズのケースを探していたのですが、バッグのロールスロイス「グレゴリー」にしました。パッド入りのデジカメ等を入れる用のケースです。Sサイズだとアンテナ部分が入らないので、Mサイズにしました。さらにGPSに落下防止のストラ...
続きを読む
続きを読む
続きを読む
先週BSフジで放送された「絶景百名山」という番組を初めて見ました。東京都最高峰、雲取山での大晦日&初日の出を撮影したもの。5~6回登っている山ですが、テレビで見ると雰囲気が違いますね。僕は秩父・三峯口からは登ったことがなかったので、新鮮でした。冬山なんて僕にはまだ無理ですが、冬ならではの景色がとってもキレイ。僕が登った時は天気が悪くて、ほとんど展望がないことが多いのですが、山頂から南アルプス・北岳...
続きを読む
昨年家を建てた僕。金銭感覚麻痺のなか・・住宅エコポイントをギフト券にして贅沢品を買ってしまいました♪ガーミンの62SJ今まではデータロガー(GPSの記録のみ)と地図で山に行っていたのですが、これからもっといろんな山に行くために、あったほうがいいかな~と思って購入。機材をケチッて、せっかくの山を楽しめなかったり、遭難したくないですからね。タッチパネルのGPSもあったのですが、山では使いにくそう・・。コレを持っ...