
続きを読む
2011年12月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
続きを読む
今日は今年最後のミニツーリングに参加してきました♪関西帰りの青2号さん&葉子さんや、スパガさんなど久しぶりに会う方も!火曜コースを走りましたが、久しぶりでまったく課題をクリアできずw30キロくらい走ってミスドへ行き甘~いドーナツを食べ・・これから明日のお昼まで仕事です。ほとんどの方は年末年始はお休みなのかな?楽しくライド出来ました、参加のみなさまありがとうございました。読んだ勢いでポチっとお願いし...
続きを読む
先週火曜の山ツーの時の写真。写真が下手ですが、実際に見えた景色は雄大なものでした!木がまったく生えていない、なだらかな斜面には一面雪が!感動の景色でした。この休憩場所にいた子猫、超かわいかったなあ・・この日はマイナス4度と寒かったので、夕食には信州味噌煮込みラーメンをチョイス!サービスエリアの食事ですが、美味しかったです。アツアツで、食べるの遅くってスイマセンでしたw読んだ勢いでポチっとお願いしま...
続きを読む
今年最後の日曜ミニツーリングに参加しました♪クリスマスの早朝7時、相変わらずたくさん集まりました。某キッズは、今朝サンタさんからプレゼントされたヘルメットをかぶって参加。土手で転倒してしまったのですが、そのときにメットにちょっぴり傷がついてしまい、やや落ち込み気味・・。でもそのメットが頭を守ってくれたんだもん、サンタさんのお陰だね!子供はどのタイミングで、サンタのことを知るのだろう?心根の腐った僕...
続きを読む
冬至も過ぎて、日没を気にせずにツーリングに行けますね!毎年買おうかどうしようか迷っていたスタッドレスタイヤ。僕はスキー等のウィンタースポーツはやりません。冬でも走れる山へ、MTBかトレランしに行くのです。去年相方が家の近所で凍った橋を渡った際にスリップしたらしく、今年は絶対買う!という心強いオコトバw安いヤツですが、買いましたよ~♪これで早朝に山の麓の道を走るのも安心です。とりあえず明日、極寒の地...
続きを読む
以前からウワサには聞いていた「スイーツのアウトレット ドンレミー」に初めて行ってきました♪コンビニデザートを作っている会社らしく、その生産過程で生まれた切れ端や形の崩れたモノ等のアウトレット品を安く売っているお店です。オープン前に40人ほどの行列・・。お店がオープンして店内に入って見ると・・スーパーの特売ワゴンセールみたいな感じwいろいろと安いみたいなのですが、店内はぎゅうぎゅうの混雑でゆっくり買...
続きを読む
続きを読む
続きを読む
先日の山行の帰りの「しょうが焼きハンバーグ」以前しょうが焼きを食べておいしかったお店で、今度はハンバーグを食べてみました♪この濃厚なしょうが焼きソース、やっぱりおいしい!翌日は実家から送られてきた豊後牛のハンバーグを食べ、その翌日はオリジンのハンバーグ弁当。今日はレイクタウンで「くに」のハンバーグ食べまちた♪怒濤の4連続!これだけミートローディングすれば、風邪もひかない!かな?読んだ勢いでポチっとお...
続きを読む
続きを読む
本日、某山山頂付近において、第一回ジェットボイル選手権・ビギナークラスが開催されました!スタートは肉球さんがリードかと思われましたが、お気さんの心理作戦によるプレッシャーの為か、最後はお気さんが先にお湯を沸かすコトに成功!見事勝者となりました!二人とも同じ箇所で悩むというか、間違えるという・・wとても盛り上がった、ナイスファイトでした!読んだ勢いでポチっとお願いします!...
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
引っ越し以来初の山行♪奥多摩に行ってきました。日がイチバン短いシーズンなので、ショートコースをチョイス。鴨沢から登り尾根を登って石尾根に取り付き、七ツ石山から奥多摩駅までのコース。8時40分奥多摩駅発のバスにギリギリ間に合い、鴨沢へ。駅からは数人の乗客がいましたが、すぐに僕一人になりました。鴨沢で下車して登尾根を登りました。途中、「近道」を書いてあるルートに進んでみました。近いと、ということは、傾...
続きを読む
続きを読む
今日はレースの応援に行こうかと思っていたのですが、引っ越しの荷物の片づけで行けませんでした・・。次の休みはしっかり遊ぼう!越してきてレイクタウンが近くなったので、良く行きます。「がんぼ」で広島お好み焼きを食べました。ここは店員が焼いてくれるからいいですね。おいしかったです。スタバの恒例クリスマスブレンド。二種類あるうちの、エスプレッソローストを買いました。赤いパッケージのモノが定番ですが、こちらは...
続きを読む