
続きを読む
2011年06月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
続きを読む
続きを読む
昨日の夜10時にお店発で、岐阜ウィングヒルズに向かいました。去年の優勝者を含めて4人でゴ-!土砂降りの中央道を約6時間、交代で運転して到着。約500キロ、遠いな~。朝方には雨もやみ、ウエットコンディションで試走。短くて抜きどころのないコース。それでも予選は良い順位につけました。そしていよいよ本戦となるのですが‥今まだ帰りの車中。あ、運転の順番だWまだ200キロ以上あるのです。また後日。...
続きを読む
僕の一番好きなMTBイベントは、野沢ダウンヒルマラソンでした。07,08,09と3年連続で参加。試走も含め、老若男女みんなで楽しく走りました。数百人が一斉にダウンヒルするのです。試走時にコースを探すのが面白い。このレース、コーステープが張ってある場所以外はドコを走っても良いのですwみんなでショートカットを探しました。ところが去年からこのレースは場所が岐阜県に変わってしまい、ちょっと遠いし仲間も出場しないので...
続きを読む
今シーズン初めてラマってきました。あ、分かりにくかったですか?富士見パノラマにダウンヒルに行ったのです。昨日からの雨で、路面はマッドでした・・。まさかのCコースで転倒・・。下部の新しいコースが赤土ツルッピーだったのです。左側にツルっとコケ。SPD外すヒマなし。身体&メットの左側で地面を滑走しましたwフルフェイスかぶってて良かった~。普通のメットだったら顔傷だらけですよ。すっかり気持ちが沈んでしまい、午...
続きを読む
続きを読む
おとといの山梨での山ツーでの帰り道、おいしいお店を紹介してもらいました。洋食屋さんなのですが、しょうが焼きが美味しいとのこと。もちろんオーダー♪ポークソテージンジャーソース。そして出てきたのが、コレ。最初「あれ?デミグラスソース?」と思うようなソースの色。でも香りはしょうがです。肉は豚肉の一枚肉。食べてみると・・おいしい~♪しょうがのタレが濃厚でグッド!疲れも吹き飛びました。帰宅してスントの心拍計で...
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
先日の峠ツーを案内して頂いた方は、僕が今まで見たことのない、ユニークなものでした。乗っているバイクにサドルがないのですwフロントはリジットフォーク。ギアはシングル。そう、トライアルバイクで山を走るのです。同行する僕らのバイクに合わせて、林道登りの時だけサドルを取り付けていましたが、通常はサドルなしで登りは全て押して行くのだそうです。シンプルなバイクなので、重量は8キロ代。担ぎが楽だとのこと。そのト...
続きを読む
続きを読む
隣の駅にある、気になるレストランに行ってきました。もう10年前から気になっていたのです。ずうっと「ぐんで」だと思っていましたが、「じんで」が正解だったようですwログハウス造りで、地元の人に人気のレストランという印象を持ちました。ハンバーグ、美味しかったデス♪近所にも、美味しいお店はあるんだなあ~。...
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
先日は年内の引っ越し予定の為に、IKEAへ家具を見に行きました。まだ見てまわるだけで、実際には買ったことはないけれど、倉庫みたいなとこから買うんですよね?できるかなあw広い店内をいろいろと見てまわり、IKEAのカフェで休憩。スウェーデン色のロールケーキwすごい色彩だな、食べ物としてどうなの?w青の部分はブルーベリー味、黄色はマンゴーだそうです。このIKEAはスウェーデンの会社なのですね。スウェーデ...
続きを読む
部屋の片づけをしていると、図書券を数枚見つけた。あ・・懐かしいな、コレ。まだ使えるのかなあ?と半信半疑で本屋に立ち寄った際に店員さんに尋ねてみると、使えるとのこと。んで図書券でコレ買いました♪初の11年版!今年はブルーなのね。今夏は鳳凰三山を走るのだ!って先月はトレランしてないけどねw夏までに、走力を付けておかなきゃ。...