
続きを読む
7月は ラン 85キロ (前月比-16キロ) MTB 76キロ (前月比-41キロ)今月も5回山に行きました♪ランは昨日走っていれば3ヶ月連続100キロ突破だったのになあ・・w今月の思い出は、なんといってもロゲイニング!初めてのラン系のイベント。初めてのロゲイニング。不安と後悔、制限時間のプレッシャーを常に感じながらのランでしたwでも最大心拍の限界値が上がり、自分の限界を踏み越えました♪また参...
2010年07月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
7月は ラン 85キロ (前月比-16キロ) MTB 76キロ (前月比-41キロ)今月も5回山に行きました♪ランは昨日走っていれば3ヶ月連続100キロ突破だったのになあ・・w今月の思い出は、なんといってもロゲイニング!初めてのラン系のイベント。初めてのロゲイニング。不安と後悔、制限時間のプレッシャーを常に感じながらのランでしたwでも最大心拍の限界値が上がり、自分の限界を踏み越えました♪また参...
続きを読む
今日はひさびさの休み。でも朝起きたら雨・・。相方と都内をぶらぶらして、なぜか夜は柏へ。ひさびさにHUBに行ってギネスを飲みました。缶より樽はおいし~気がする。四つ葉のクローバーは写真には写ってないな・・。午後からは晴れたので、ジョギングしたかった・・。 アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると、もっと走れる気がします。...
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
土日も仕事な僕です。学校は夏休みのハズなのに、通勤で使う駅には子どもがたくさん。ハテ?と思ったら・・。ポケモンスタンプラリーというのをやっているのですね。子持ちの会社の同僚が言うには、95カ所!も駅にスタンプがあるそうな・・。これって超大規模ロゲイニングなのでは!w電車使わずランで回る人、いないのかな~w アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると、ブログを書くチカラが沸いて...
続きを読む
続きを読む
いや~・・ホント~に暑いですねっ!仕事で汗だくです。東京は暑い!!月曜の秩父も暑かったな~・・時間つぶしのトレランでまず汗をかき、車からチャリを降ろす時にパンクを発見!チューブ交換で汗だく。峠に着いたときは多少涼を感じたものの・・苦手の砂利林道を下り、シングルの始まりで転倒w膝に土を着けるなんて・・何年ぶりだろう(ウソw)ホレホレの赤土セクション&倒木越えはFOESの性能でクリアw下りの時はガマンでき...
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
梅雨明けで、夏本番ですね~この季節、短いジョギングでも水を持って走ります。今まではミニッツメイドの190mlのペットボトル(かなり小さい)を再利用し、水を入れて手に持って走っていました。このペットボトル、何年も前に「もえぎの湯」で買ったジュースの空き容器。大事に使っていましたwでも先日トレランシューズを買いに行った時に店員さんに進められてネイサン・スプリントを購入!10オンス約300mlの水が入ります。スト...
続きを読む
僕は超汗っかきですMTBで登り坂を登っていると、汗が鼻や口に入ってきて溺れそうになりますw先日御徒町でこんなモノを見つけました♪HALOのヘッドバンド。見た目はよくある鉢巻き式のヘッドバンドなのですが、これには秘密があってですね~この内側の黄色いゴムのおかげで、顔面に汗が垂れてこないのです!とても単純なシステム!!(特許らしいですがw)先日の林道登りでも、顔に汗が垂れてきませんでした!これで汗で溺れな...
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
最近ブログが長くてスイマセン・・。思いをシェアしたくって・・w今日はモントレイルのトレランシューズ「ロックリッジ」を履いた感想を書きたいと思います。25センチ、インソールを抜いた重さが273グラム。去年からトレランを始めた初心者の僕は、バスクの「ブラー」というシューズを使用していました。トレランにも少し慣れてきた気がしたし、夏のレースに備えて軽いシューズが欲しくなり、ロックリッジを買いました。木曜...
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
今日はニューシューズの慣らしも兼ねて、奥多摩へトレランに行ってきました♪奥多摩駅に車をデポし、バスで小河内神社前まで。でもトイレは一つ手前の峰谷橋バス停にあるので、ここで降りたほうが良かったかな。峰谷のドラム缶橋今日は赤指尾根を登って石尾根にとりつく予定なのです。峰谷行きのバスがあればもっと登山口に近いところまで行けるのですが、時間が合いませんでした。馬頭館という旅館の脇の、キツイ傾斜の簡易舗装を...
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
僕はトレランの時にはオスプレイのグラブバッグを使用しています。右の脇腹にぶら下がっている、グレーのバッグです。ここにデジカメや地図、GPSデータロガーや小さいオヤツなどを入れています♪外側に伸縮性のあるメッシュポケットがあり、内側にも仕切があります。ジップには大きなリングが着いていて、手袋したままでも開けやすい。できるだけザックを降ろさずに、トレランを楽しみたいのです。いいですよ~コレ。このバッグ、説...
続きを読む
おとといの「睡眠40分」のダメージが残っていたので、今日の休日は目覚ましをかけずゆっくり起床。天気予報を見ると、夜まで雨は降らないようだ。よぉ~し・・一人午後筑にゴー!M壁に車をデポ。すごい久しぶりだ・・。アンカに乗るのも久しぶり。一路きのこへ。きのこは入り口数百メートルが舗装され、さらに林道自体も、でこぼこが馴らされて砂利が敷き詰められています。話には聞いていたけれど、変わったんだなあ。これじゃ...
続きを読む