2010年07月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

7月は  ラン    85キロ  (前月比-16キロ)  MTB    76キロ  (前月比-41キロ)今月も5回山に行きました♪ランは昨日走っていれば3ヶ月連続100キロ突破だったのになあ・・w今月の思い出は、なんといってもロゲイニング!初めてのラン系のイベント。初めてのロゲイニング。不安と後悔、制限時間のプレッシャーを常に感じながらのランでしたwでも最大心拍の限界値が上がり、自分の限界を踏み越えました♪また参...

投稿画像

続きを読む

今日はひさびさの休み。でも朝起きたら雨・・。相方と都内をぶらぶらして、なぜか夜は柏へ。ひさびさにHUBに行ってギネスを飲みました。缶より樽はおいし~気がする。四つ葉のクローバーは写真には写ってないな・・。午後からは晴れたので、ジョギングしたかった・・。 アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると、もっと走れる気がします。...

投稿画像

続きを読む

暑さ一休み

今日は雨降り。涼しい一日でした。連日猛暑日だったので、こんなに涼しいのは久しぶり。今日はエアコンなしで眠れそうです。10日以上連続で働いたので、明日は山行くぞっ!と思っていたのに、どうやら天気悪いみたい・・。連日勤務だと、「休日はゆっくり休みたい」と思う人もいるかもしれませんが・・このブログを読んで下さっている人達は、連日仕事→思いっきり山!という思考回路だと思いますw仕事の時は雨でいいから、休み...

投稿画像

続きを読む

ひさびさモス

先日ひさしぶりにモスバーガーを食べました。近所にお店がないので、なかなか食べる機会がないのです。でも好き。写真は期間限定商品のナン・タコスとナン・チョリソー。おいしそうに写っていませんが・・wふたつ食べたワケじゃありませんよw僕はチョリソーを食べました。カレーソースがおいしかったです。今度は違うのを食べてみたいな~。 アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると、もっと走れる気...

投稿画像

続きを読む

あこがれの・・

先月健康診断を受けました。ひとつだけ、「良好」ではない結果がありました。それは・・心電図。僕もやっとあこがれの「スポーツ心臓」になったみたいです アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると、凹んだ気持ちが少し回復する気がします。...

投稿画像

続きを読む

土日も仕事な僕です。学校は夏休みのハズなのに、通勤で使う駅には子どもがたくさん。ハテ?と思ったら・・。ポケモンスタンプラリーというのをやっているのですね。子持ちの会社の同僚が言うには、95カ所!も駅にスタンプがあるそうな・・。これって超大規模ロゲイニングなのでは!w電車使わずランで回る人、いないのかな~w アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると、ブログを書くチカラが沸いて...

投稿画像

続きを読む

冴えるブラック

先日の秩父山行で暑いなか走り終わり、まずはコンビニへ駆け込みました。アイスと飲み物をゲット!アイスうまかったな~wその時買ったコーヒーがコレです。マサさんお薦めwおいしかったです。まああの暑さだと、何を飲んでもおいしかっただろうけれど。このコーヒーを飲みつつ、先日の山行に思いを馳せる僕でした。...

投稿画像

続きを読む

いや~・・ホント~に暑いですねっ!仕事で汗だくです。東京は暑い!!月曜の秩父も暑かったな~・・時間つぶしのトレランでまず汗をかき、車からチャリを降ろす時にパンクを発見!チューブ交換で汗だく。峠に着いたときは多少涼を感じたものの・・苦手の砂利林道を下り、シングルの始まりで転倒w膝に土を着けるなんて・・何年ぶりだろう(ウソw)ホレホレの赤土セクション&倒木越えはFOESの性能でクリアw下りの時はガマンでき...

投稿画像

続きを読む

3本のチューブ

MTB

どうも。あまりの暑さに、ジョギングやめた者です。代わりにパンク修理をしました。僕はめったにパンクしないのです。かなりの回数山にMTBで行きますが、パンクは年に1回あるかないか・・。ところが先週は2台もっているMTBが、2台とも後輪パンクw2台とも走り出す前に気が付いたのですが・・。一年以上、家のすみっこでほっぽいといていたチューブも併せて、3本修理。パッチを貼りました。DH用の肉厚チューブ、フツ~のチュ...

投稿画像

続きを読む

夏は焼いて

梅雨が明けたと思ったら・・すっごい暑いですねおととい山に行った時も、下界は35度近くになっていたらしい・・。こんな夏には・・焼きラーメンだっ!写真ぶれてますが・・。夏に豚骨ラーメン食べると汗だくになってしまうのですが、これなら大丈夫!しかし暑いな~・・高い山に行きたいっ! アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると、ブログを書くチカラが沸いてきます!...

投稿画像

続きを読む

新しい一日

MTB

今日は暑かったですね~。でも山に行って来ました。約束の時間よりだいぶ早く着いてしまったので、「無名戦士の墓」にトレラン。往復で1.5キロほどですが、汗ダクになりました・・時間をつぶして合流。Deraさんのおかげで、以前からブログを読ませて頂いている方と一緒に走る機会を得ました。ピックアップ式なので、汗あんまりかかないかな~と思ったのですが、それは無理なハナシですよねw出発前に、後輪のパンク発見・・14...

投稿画像

続きを読む

梅雨明けで、夏本番ですね~この季節、短いジョギングでも水を持って走ります。今まではミニッツメイドの190mlのペットボトル(かなり小さい)を再利用し、水を入れて手に持って走っていました。このペットボトル、何年も前に「もえぎの湯」で買ったジュースの空き容器。大事に使っていましたwでも先日トレランシューズを買いに行った時に店員さんに進められてネイサン・スプリントを購入!10オンス約300mlの水が入ります。スト...

投稿画像

続きを読む

僕は超汗っかきですMTBで登り坂を登っていると、汗が鼻や口に入ってきて溺れそうになりますw先日御徒町でこんなモノを見つけました♪HALOのヘッドバンド。見た目はよくある鉢巻き式のヘッドバンドなのですが、これには秘密があってですね~この内側の黄色いゴムのおかげで、顔面に汗が垂れてこないのです!とても単純なシステム!!(特許らしいですがw)先日の林道登りでも、顔に汗が垂れてきませんでした!これで汗で溺れな...

投稿画像

続きを読む

日曜に走った高麗フォトロゲ。少し前にリザルトが発表になっていました。お、なんか良い感じ♪ ビギナーズラックあのコース取りにしたのはですねえ・・ただ「山を縦走したかった」からなのですw当日のブログを書いた人達へのリンクが張られていて、僕のこのブログも恥ずかしながらリンクされていましたが・・僕のブログがずば抜けて長く!そして・・くだらないw当日は二時少しまえに会場を離れ、さっき自分が時間に追われて一生...

投稿画像

続きを読む

今日もお休みでした。快晴の中、どこにも行かず・・w近所をジョギングしただけでした。先日のロゲで内出血してしまった親指の爪。走れるかどうかのテストです。もうひとつテスト。ロゲの時に最高心拍数が203まであがったので、心拍計の設定を193から203に10BPMアップ。これが走るとどう感じるか?昨日の林道ツーリングの時に心拍設定を更新したのですが、自分では「キツイ」と思って心拍計を見ても80%を超えていない・・...

投稿画像

続きを読む

殴りに行こう!

MTB

小雨降る中、秩父方面へ行ってきました。最近MTBの登りがダメなので、今日は練習だっ!僕がMTBを買って初めて走ったオフロード(林道)へ行って来ました。基本に返るのも、大事ですよね。温泉に着いて、チャリの準備をしていると・・アレ?なんかリアの空気が抜けてるなあ・・。日曜も抜けていたっけな。と思ってタイヤをチェックしてみると・・小さいガラス片が刺さっていました。ガラス片を取り除いてみると・・ブシュ~と空気が...

投稿画像

続きを読む

最近ブログが長くてスイマセン・・。思いをシェアしたくって・・w今日はモントレイルのトレランシューズ「ロックリッジ」を履いた感想を書きたいと思います。25センチ、インソールを抜いた重さが273グラム。去年からトレランを始めた初心者の僕は、バスクの「ブラー」というシューズを使用していました。トレランにも少し慣れてきた気がしたし、夏のレースに備えて軽いシューズが欲しくなり、ロックリッジを買いました。木曜...

投稿画像

続きを読む

昨日のロゲの地図に、自分の走ったルートを線引きしてみました♪地図にマジックペンで軌跡を引くのって大好きMTBでもトレランでも、走り終わって帰宅してからのこの作業に、充実感を覚えますw昨日のおさらい。ロゲ走った方はお手元に地図をご用意下さい。この軌跡を共感して下さいw昨日はスタートして日和田山を目指しました。部長は左に曲がって行くのが見えました。大きく左に回って、ポイントを取るんだろうな~。僕はとりあえ...

投稿画像

続きを読む

初めて「ロゲイニング」という競技に参加しました♪走るオリエンテーリング、という感じかな。地図を見ながら、ポイントを探して走るのです。スタート直後のログがとれていないけれど、こんな感じ。会場である高麗に、早く着いてしまったのでMTBで近所を散策。しゃくなげの花がキレイでした♪巾着田の公園の中には、こんな水車もスタート前に初心者用の地図読み講習があるので準備していると、よこし~さん&タカサン夫婦が到着。知...

投稿画像

続きを読む

昨日のトレラン、距離をGPSで調べてみたら35キロくらいあったみたい・・道理で草臥れたワケだ。昨日は奥多摩の気温は22度。涼しい中、ipodを聞きながら走りました。赤指尾根は西にある登り尾根よりも距離があるので、時間がかかってしまいました。やっと千本ツツジに着いたのですが、もちろんこの季節にツツジはナシw走り慣れた石尾根を、軽いシューズで気持ちよく走っていると・・雨w木陰を探して、手早くお昼。パンを食べ...

投稿画像

続きを読む

今日はニューシューズの慣らしも兼ねて、奥多摩へトレランに行ってきました♪奥多摩駅に車をデポし、バスで小河内神社前まで。でもトイレは一つ手前の峰谷橋バス停にあるので、ここで降りたほうが良かったかな。峰谷のドラム缶橋今日は赤指尾根を登って石尾根にとりつく予定なのです。峰谷行きのバスがあればもっと登山口に近いところまで行けるのですが、時間が合いませんでした。馬頭館という旅館の脇の、キツイ傾斜の簡易舗装を...

投稿画像

続きを読む

物欲爆発

今日は買い物の日でした!午前中に御徒町、午後はレイクタウン。以前から欲しかったトレランシューズも買いました♪モントレイルの「ロックリッジ」です。今まで使っていたブラーが約360g(25cm)約70gの計量化!でも自転車の軽量化とは違ってシューズの軽量化にはデメリットもあります。軽くなった分、足に負担がかかる。プロテクションやクッション性が犠牲になっていると思うのです。ブラーは初心者用のシューズです...

投稿画像

続きを読む

男の戦い

昨日は休日出勤・・家に帰り着いたのは0時前でした・・。そして今日も同じ時間までお仕事・・ウキィィ~wそんな結果・・物欲がムクムクと沸き上がってくるワケですよ・・。今月中には、オーダーしてあった「大物」が入荷する予定なので、お金はナイのですが・・w明日から急遽4連休!が出て1週間・・お買い物してしまいそう・・w買い物行く元気がなくなるほど、走りまくれば大丈夫かな~w アフィリエイト読んで頂いてありがと...

投稿画像

続きを読む

今日も蒸し暑かったですね近所を1時間ほど走ったのですが、疲れました・・。ただでさえ走力がないのに、気温が高いともっと走れない。バテバテでした。週末に以前から参加してみたいと思っていた「ロゲイニング」に行く予定。走るオリエンテーリングみたいなモノらしいですが、やってみないと分かりませんwしかしこんな暑さでは、ロゲイニングはほとんど走れないだろうな~。ところでロゲイニングやる人は、「ロゲイナー」でいい...

投稿画像

続きを読む

僕はトレランの時にはオスプレイのグラブバッグを使用しています。右の脇腹にぶら下がっている、グレーのバッグです。ここにデジカメや地図、GPSデータロガーや小さいオヤツなどを入れています♪外側に伸縮性のあるメッシュポケットがあり、内側にも仕切があります。ジップには大きなリングが着いていて、手袋したままでも開けやすい。できるだけザックを降ろさずに、トレランを楽しみたいのです。いいですよ~コレ。このバッグ、説...

投稿画像

続きを読む

おとといの「睡眠40分」のダメージが残っていたので、今日の休日は目覚ましをかけずゆっくり起床。天気予報を見ると、夜まで雨は降らないようだ。よぉ~し・・一人午後筑にゴー!M壁に車をデポ。すごい久しぶりだ・・。アンカに乗るのも久しぶり。一路きのこへ。きのこは入り口数百メートルが舗装され、さらに林道自体も、でこぼこが馴らされて砂利が敷き詰められています。話には聞いていたけれど、変わったんだなあ。これじゃ...

投稿画像

続きを読む

6月は  ラン    101キロ  (前月比-11キロ)  MTB    117キロ  (前月比+16キロ)MTBでは、火曜ミニツー&日曜ミニツーに計3回参加。T山にも2回行きました。2,100m級の山にも走りに行きました♪暑くなると、やっぱり高山ですねっ!トレランは相方同伴で二回。あんまり走れなかったけれど、先日の那須岳は良い経験でした。中禅寺湖1周も気持ちよいコースでした。6月は計5回も山に行ったのかあ・・雨でも...