2010年06月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

もともと今回の山行は一人で行くつもりでした。茶臼岳・朝日岳・三本槍岳を登って中の大倉尾根を下るというコース。相方同伴となり、茶臼岳のみにしようと思ったのですが、茶臼山頂は「登った!」感が少なくて・・茶臼山頂。濃霧です。地図を見ると、熊見曽根東端から朝日岳までピストンで35分のコースタイム。よし!僕は朝日岳を往復し、相方にはこのまま清水平に先行してもらうことにしました。朝日岳を目指してゴー!相方は一...

投稿画像

続きを読む

昨日は相方と那須岳に行ってきました♪北温泉の臨時駐車場に車をデポし、出発!雨がけっこう降っているけど、昼にはやむらしいので、気にせず出発なのですw舗装路脇の散策路で、ロープウェイ山麓駅まで。ここのロープウェイ乗るの初めてだな~。わずか4分の旅。ロープウェイには普段着&サンダルの軽装な人ばかり。あとは中学生の遠足組w山に行くカッコは僕ら二人だけです。山のカッコと言っても僕は短パンにハイソックスと軽装...

投稿画像

続きを読む

今日は、雨&強風&濃霧のなか、トレランに行ってきました♪トレラン向きのコースじゃなかったな~w身の危険を感じたりしましたですよ・・くわしくは明日・・。 アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると、ブログを書くチカラが沸いてきます!...

投稿画像

続きを読む

夕方に走ったのですが、蒸し暑いですね~。もともと走力がありませんが、暑い季節はさらにダメだな~バテバテでございます。う~ん・・こんなんじゃ、30キロ走るのは無理だろうなあ・・。最近プリンの写真ばかりアップしていますが・・今日のお昼ご飯ですw食べたのは一個だけですよん♪ おいしかったです。プリン中毒な感じですなwふつ~に売っているプリンじゃなくて、おいし~お店のスイーツも食べたいなあ。 アフィリエイト...

投稿画像

続きを読む

夏バテ予防

梅雨入りしたのに、雨降りませんね・・。早くも暑さにヤラレ気味です・・。疲れた身体には・・プリンですねっ!コージーコーナーにもプリンシュークリームがあるみたいです♪先日宇都宮で食べたプリンシューと違って、プリンが中にIN!もっともっとおいし~モノ食べたいな~ アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると、ブログを書くチカラが沸いてきます!...

投稿画像

続きを読む

レゾンデートル

今日は晴れましたね~。お休みだったのですが、どこにも行かず・・。休みで走りに行かないのは、一ヶ月ぶりかな?目覚ましをかけない休日、めったにない。走らないと、不安になるのですw自分の存在意義がなくなってしまうみたいで・・一人でトレランにでも行こうかと考えていたのですが、なんとなく気分が乗らなかったのです。カラダが疲れている気がしたんですよね~、こんな時もたま~にあります。今日は相方と近所をジョギング...

投稿画像

続きを読む

先週は職場の旅行の帰りに、一人別行動して中禅寺湖に走りに行きました。(カワリモノ扱いされました・・w)いつものトレランは自分で車を運転して山に行くのですが、その日はバス&電車。運転ナイのは楽かもしれないけれど、バスや電車の時間が気になって、お風呂でのんびりできませんねw往路は職場の人と一緒に、宇都宮で餃子食べたのです。餃子だけでは飽きてしまうので、途中でシュークリーム専門店へw専門店って珍しいです...

投稿画像

続きを読む

レモン牛乳

先週日光を走った時に、駅の売店で念願?のコレをゲット♪栃木名物「レモン牛乳」ですテレビで見て気になっていたのです。味はね~、昔こういう味のアイスクリーム食べたな~・・って感じwおいしかったです♪ちなみにレモンは入っていないそうですwもう一種類、レモン牛乳を作っているメーカーがあるらしいので(そっちのほうがレア)今度飲んでみたいな~。 アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると、...

投稿画像

続きを読む

同じ空を見てる

仕事を終えて帰宅して、ふと外を見ると、空が真っ赤。相方と「キレイだね~」と話をしました。そして夜にミクシイを見てみると・・同じように夕焼けを見た人達の感想が・・。感じるコトは同じですね。こういう共感ってイイな。昔まだ九州に住んでいたころ、一人暮らしの僕の部屋には電話がなかった。東京の友人に電話を掛けるときは、決まって外の公衆電話でした。遠く離れた場所だけど、同じ月を見ていたコトを思い出しました。 ...

投稿画像

続きを読む

今日は山梨にトレランに行くつもりでした。山梨の天気予報では、雨が降らない予報だったのです。昨晩、トレランの準備をして就寝。今朝起きてみると、地元は雨が降ってない。なんだか遠くのトレランに気持ちが乗らなくて、日曜ミニツーリングに参加することに予定を変更して、急いで準備してショップへ向かいました。時間ぎりぎりに到着してスタート♪今日のミニツーは人数少なめ。ひさしぶりにうひださんにお会いしました♪でもみん...

投稿画像

続きを読む

え~っと・・いつ走ったんだっけな?wネットの調子が悪くって、携帯からしかブログ書けませんでした・・。木曜に走ったな!たぶん。中禅寺湖を時計回りにスタート。いつもならMTBで大勢で集合するところです。今日は一人。舗装路を走って、大使館別荘脇の公園を走り抜けて阿世潟へ。天気の良い湖畔を走るのは涼しげで気持ちイイ!こんな感じの走りやすい道が続きます。中禅寺湖は標高が1300近くあるので、涼しいのです。僕は...

投稿画像

続きを読む

今日トレランしてきたので、そのことをブログに書こうと思ったのですが‥パソコンがネットに繋がらない‥少し前から調子悪かったんですよね~ネットがないのは不便だけれど、見たくないものを見ないですむからいいか‥ アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると、ブログを書くチカラが沸いてきます!...

投稿画像

続きを読む

みゃ~

餃子の街、宇都宮で焼き餃子食べました♪餃子はやっぱり羽ですよね!みんみんも良かったけどめんめんもおいしかったです。...

投稿画像

続きを読む

昨日から関東地方は梅雨入りしかし今日は晴れて暑かった!ひさしぶりに近所を10キロほどジョギングしたのですが、走り方がガタガタでしたwたまには舗装路を走らないとダメですね。MTBもランも、舗装路よりもトレイルを走りに行ってしまう僕ですが、やはり基本は舗装路・ロードにあるのかな。MTBで山に行っても、ロードやってる人は馬力があるもんなあ。基本が出来てないのに、応用で山で遊んでばかりな僕・・。土台がしっかりし...

投稿画像

続きを読む

地獄に咲くツツジ

MTB

昨日のツーリングのトレイル終了地点にて。ツツジがキレイでした♪この場所、今まで何度か来ていて公園みたいに整備された場所だなあ、としか思っていませんでした。天然記念物で、本州では珍しい苔の生えている場所だったのですね。全く知りませんでした・・。面白い地名なのになあ。僕はこんな感じで、何度も目にしているのに、気が付いていないことがいっぱいあるんだろうなあ。トレイルも一緒に走る人も、一期一会。時間を大事...

投稿画像

続きを読む

高い山のシーズン

MTB

昨日に引き続き、今日も山に行ってきました♪2100m越えですよん。まだ雪が残っていました。雪渓を乗って行ったり・・ハードテールだと躊躇してしまうようなセクションも、フルサスFOESなら行ける!昨日・今日と山でFOESに乗り、人車一体感が少しは出てきたかな?細いシングルの崖から後輪が落ちたりしたけれど、いつものコトだしwクランク交換をして、少し心配していたチェーン落ちもナシ!またコイツで山に行きたいな~。「コレク...

投稿画像

続きを読む

太タイヤトレ

MTB

昨日取り付けたポーセリンな柄のバッシュガード&SLXクランクで、今日はT山へ行って来ました♪FOESに乗るのは3ヶ月ぶりかな?ドラ兄さんの「太タイヤクラブ?」の練習です。太タイヤ・・トレーニング?トレイル?wフル組とハーフ組に分かれたのですが、僕はハーフでwだってチャリが重いも~ん(言い訳)ハーフ組はスパガさんの先導でコースイン。クランクを交換して、コギが軽くなったのかは分かりませんでしたがw 静かでスム...

投稿画像

続きを読む

今日もお店へ・・

MTB

今日も自転車屋さんへ行ってきました♪夜勤明けで頭がボォ~っとしながら運転wクランク交換をお願いしてあったFOESを受け取りました。ついでにバッシュガードも付けてもらいました。ダブルギア仕様。またまた出費だけど、無駄遣いではナイっ!重量も重いし、コギも重いFOESの活躍の場を増やすためのクランク交換なのです。10年前のクランクからの交換なので、きっと以前よりはコギが軽くなっていると期待!明日のT山で初乗り。で...

投稿画像

続きを読む

昨日書いた非常用ライト。なんと乾電池いらずなのです!黒いハンドルを回して充電するのです!非常用のライトって、普段はずっとしまいっぱなしで、いざ使おうとすると電池切れってことがあります。でもコレならだいじょ~ぶ!ロングなツーリングの時はヘッドライトをザックに入れていますが、ライトが一つだと困る時が・・。それはヘッドライトの乾電池が切れたときに、電池交換が真っ暗でできなくなるからwま、そんな状況になる...

投稿画像

続きを読む

おとといはハイドラパックとソフトフラスク。昨日はチャリの修理&メンテ代を支払い、ゴーグルと非常用ライトとエマージェンシーシートを買いました。さらにFOES用のクランクも購入。さらにさらに、アンカライト用に10年ぶりのパーツ交換で大物をオーダー。いや~物欲マックスですな~ヤバいな~自転車に乗る機会が最近は減っているのに、こんなにお金をつぎ込んでしまって・・wでも遊ぶために生きてるようなものだから、いっか...

投稿画像

続きを読む

火曜の午後は

MTB

2週連続で火曜ツーに参加しました!めったにないことです。先週、後輪のスポークが折れていたので交換してもらい、出走前に受け取りました。修理間に合わせて頂いてありがとうございます。ハブもグリスアップしてもらったので、回転が静かです。今日の朝ツーには、カネコさんとトラ山さんが参加なので、ペースが早めw店長はカメラを使って走りながら動画を撮影です。主演は・・トラ山さん!!見せ場を織り込みつつ、撮れなかった...

投稿画像

続きを読む

今日は御徒町でつけ麺食べました。「麺屋武蔵 武骨」値段が高くて、量も多い!w次はラーメン食べてみたいな~。御徒町と言えば、お買い物。今日はオメガリザーバーの1.5Lと、ソフトフラスクを購入。僕はハイドレーションは「ハイドラパック」の2Lを使っているのですが、トレラン用のバッグである、マーティンウィングやディアブロの小さいザックだとハイドレーションが大きすぎ。よって小さめのオメガの1.5サイズを買いま...

投稿画像

続きを読む

普段トレランの時は、膝等の疲労軽減の為にCW-Xのロングタイツや「ひざかんたん」テーピングで膝を固めて行くのですが、おとといの山行は相方と一緒だったのでイージーペース。新しいコトを試してみました。先日購入した、ランエナジャイザー(着圧ハイソックス)を履いて走ってみたのです。ハイソックス購入のブログ見た目はサッカーの審判みたいですがw走ってみた感想は・・涼し~い!膝の開放感が良いですな!C3Fitのゲイター...

投稿画像

続きを読む

昨日の山行について書きます。トレラン初心者の相方を連れて行くのに、イージーなコースを選びました。五日市の駅に車をデポし、つるつる温泉までバスで高度を稼ぎ、温泉から日の出山まで登って、あとは金比羅尾根を下るコース。予定で14キロ。1時間のジョギングもできない相方には長いかな?ネットで知ったのですが、つるつる温泉はちょうど改装中で閉まっているとのこと。でもバスは運行しているみたい。やっとこのバスに乗れ...

投稿画像

続きを読む

今日は相方と金比羅尾根へ。ほとんどウォーキングで、不完全燃焼でした・・。 アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると、ブログを書くチカラが沸いてきます!...

投稿画像

続きを読む

今日は近所をジョギングしました。いつもの周回コースを、ひさしぶりにペースをあげてタイムを計ってみました。たぶんベストラップ?いつもゆっくり走っているだけでは、早く走るための筋肉が鍛えられない気がしたのです。たまにはペースあげて走ってみよう。秋にはトレランのレースにも出てみたいな~。 アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると、ブログを書くチカラが沸いてきます!...

投稿画像

続きを読む

昨日のミニツーでは、前日の疲労を理由に全力で走りきれない自分がいました。ミニツーの後に、以前から調子の悪かったリアブレーキをショップで見てもらっていると・・リアホイールのスポークが一本折れているのを発見してもらいました!びっくり前日の山ツーの時か、今朝のミニツーか・・。ギャップを見たらジャンプしていたし・・ホイールを買ってから3年以上、ハブのグリスアップ以外はノーメンテだったもんなあ・・。ココロが...

投稿画像

続きを読む

5月は  ジョギング 117キロ  (前月比+54キロ)  MTB    101キロ  (前月比-19キロ)MTBで山に2回、ミニツーに1回。MTBに乗る機会が減っていく気がします・・。トレランは二回。どちらも雨に降られましたが、かまわず走りました。今月は20名オーバーで行った山ツーが楽しかったです♪今日は久しぶりに火曜ミニツーに参加。懐かしい方々にお会いしました♪昨日の山ツーの疲労で、今日のハイペースには着いていくの...