2009年11月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

プリンで乗り切れ!

明日も休日出勤‥明日のレースに参戦する方、頑張って下さいね~僕もいつか出てみたいなあココロもカラダも疲労している僕に、相方がお土産を買ってきてくれました。箱根カフェのプリン♪駄菓子のようなチープな容器の中には、濃厚でトロトロのプリンが!おいしかったです明日もがんはろうっと。...

投稿画像

続きを読む

昨日の午前

MTB

休みのない日が続いています。でも昨日は仕事前に火曜ツーに参加できて良かったです。休みがなくなると、カラダではなく、まずココロが挫けるのです。昨日は休日出勤なのに、帰りが午前様・・いつもならやさぐれてしまいそうですが・・午前中に参加した火曜ツーが、一服の清涼剤として、僕のココロを癒やしてくれました♪一緒に走ってくれた方、ありがとうございました。ホワギョー食べたかったな~w今日は一日眠かったです・・ ア...

投稿画像

続きを読む

今日はお昼から仕事だったので、午前中は火曜ミニツーリングに参加してきました♪あ~ひさしぶり~w店長と走るのも、すごいひさしぶりw超久しぶりのF田の森は、スリッピーであんまり乗れなかったな~。森にかかっている橋が水没しかかっていました。どうやら小川の流れが止まっている様子。よく見てみると、刈った草がビーバーダムのようになり、川の流れを妨げています。みんなで木の枝を使って、草をどけてみると・・さらさらと...

投稿画像

続きを読む

先日買ったザックを昨日さっそく試してみました♪ノースフェイスの「シュライク」です。夏にトレランを始め、6リットルのザック「ディアブロ」で走っていましたが、これからの季節、防寒具を持ち歩きたいと思い、大きめのザックを買うことにしました。候補はこのシュライクとグレゴリーの「ワサッチ」とホグロフスの「エースM」。上記二つにはバッグの両サイドにドリンクを入れられるポケットがついています。コレ大事wシュライク...

投稿画像

続きを読む

野沢の写真がっ!

MTB

忘れかけていた野沢DHMの写真が、やっと846さんとこにアップされましたwもう三ヶ月も前だぞ・・いったいどんだけ・・(ryでも・・僕のアップの写真があったからOK!w今は40枚くらいだけれども、まだ枚数増えるのかなあ。楽しみデス。 アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると、気持ちが前向きになれる気がするのです。...

投稿画像

続きを読む

先日購入したニューザックを持って、奥多摩へトレランに行ってきました♪五日市駅に車をデポし、バスに乗って払沢の滝まで。柳沢林道を登って「天狗の滝」へ。この滝は払沢の滝から、遠く山肌に見える滝なのです!一度間近で見て見たかった!綾滝、つづら岩を通り、「富士見台」へ。ありがちな名前だな~と思っていましたが・・富士山がキレイに見えました!大岳山から奥の院、御岳山へ。熟年のハイカーがいっぱいいました。ジーン...

投稿画像

続きを読む

一気に寒くなって参りました。こんな日には暖かいモノがおいしいですよね~♪僕のトンコツコレクションです(バァーン!!)ってインスタントばっかりですが・・w「サンポー」や「マルタイ」のインスタントラーメン、おいしいので大好きです。関東でも売っているところもあるので、見つけるとついつい買ってしまいます。 アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると、気持ちが前向きになれる気がするのです...

投稿画像

続きを読む

雨に阻まれて・・

MTB

今日は午前中に旅行先から戻りました。火曜ツーに午後から参加しようともくろんでいたのですが、雨・・夏以降、僕が参加しようと思っている火曜は天気が悪いっ!w久しぶりな方も参加していたらしいので、一緒に走りたかったな~。仕方ないので、帰りにレイクタウンに寄って散財・・。ザックを購入してしまいました。雨のせいだっ!w アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると、気持ちが前向きになれる...

投稿画像

続きを読む

山は良いなあ

MTB

最近仕事が忙しく、なかなか山に行くことができませんでした。山岳ツーリングは、一番最近だと9月の筑波山。でも筑波山は、山ツーというほどでもナイ。本格的な山ツーは、7月以来行っていません・・。今までこんなに間隔があくことは、なかったなあ・・そんなワケで、今日は山に行ってきました♪衰えた足で向かった先は・・僕が初めて山岳ツーリングに行った場所!ケガ無く走ることが出来ました。紅葉はもう終わっていましたが、木...

投稿画像

続きを読む

昨日はいつもより一本遅い電車で出勤しました。朝食を買いにいつも寄るローソンに行ってみると・・いつもは売り切れの「プレミアムロールケーキ」がたくさん並んでいました♪一部で話題の商品なので、迷わずゲット!へぇ~これスプーンで食べるんだ~クリームがおいしいな~。でもそんなに話題になるほどでもないような気が・・量が少ないから、インパクトが弱いのかっ!w「巻いていない」ロールケーキだけれども、ぜひくるくる巻...

投稿画像

続きを読む

ダヴィンチコード、流行ったのって何年前でしたっけ?僕は流行っているときに知り合いからハードカバーを頂いたのですが、なぜか読む気になれず「積ん読」になっていました。ナゼか先月あたりにやっと読みました。ウンベルト・エーコの「フーコーの振り子」のような百科全書的な小説かと思ったのですが・・ダヴィンチコードは読みやすくてわかりやすい本でした。ベストセラーになるわけだ。そして先日、エクステンドエディションの...

投稿画像

続きを読む

仕事が忙しくなり、家に帰ったり帰らなかったり・・今日は夜勤明けで帰ってきて時間があったので、1時間ほどジョギングしました。Ipodでパフュームを聞きながら走って、良い気分転換ができました。仕事が厳しくなると、カラダよりもココロが先に挫けてしまうんですよね~wMTBで山行きたいな~・・明日も夜勤か・・とりとめのないハナシでスイマセン・・ アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると、気持...

投稿画像

続きを読む

QP・B&BBQ

タイトルは、コールサインでも暗号でもありませんw昨日販売が始まった、「クォーターパウンダー・ベーコン&バーベキュー」を早速買ってみました。僕の写真テクが悪いのか、携帯カメラのせいなのか、写真ではまったくボリューム感がありませんなwまあこんなモンですwクォーターパウンダーのことを書いた時、「味が単調」と書いたのですが・・コレはバーベキューソース味がおいしいです。ふつ~のクォーターパウンダーを食べると...

投稿画像

続きを読む

小悪魔

昨日のトレラン。CW-X、レボリューションを履いて走りました。初めて履いて走った赤城は下りだけだったのです。今回は登り&下り。トレランに慣れてきたのか、タイツのおかげかわかりませんが、今までで一番下りを走れた気がします。左膝は痛くなりませんでした♪グレゴリーのザック「ディアブロ」をトレラン時に使用していて感じたのですが・・これ小さくねえ?w容量6リットルなのですが、所持しているノースフェイスの「マーテ...

投稿画像

続きを読む

今日は檜原村にトレランしに行きました。払沢の滝に車をデポ。平日なので、駐車場には僕だけです。まずは舗装路を宮ヶ谷戸バス停の登山道入り口までジョギング。思ったよりも長かったです・・。そして湯久保尾根の登山道へ。この尾根は以前MTBで走ったことがあるのですが、とってもスムーズで走りやすい尾根です。写真は隣の浅間尾根。浅間尾根もMTBで走りやすいです。湯久保尾根は浅間尾根よりは傾斜がきついかな。走り出してすぐ...

投稿画像

続きを読む

国界

おとといの富士見の疲れが腰に・・w走っているときから痛くなったのですが、走り終わったときにはしゃがめなくなってしまいました・・。サスのエア圧が悪かったのか、肘&膝の柔軟さがなかったのか・・w富士見当日は日曜ということもあり、中央道登りは渋滞の予報。一人だったのですが、渋滞を避けるために時間つぶし。まずは雨の中八ヶ岳アウトレットへ行って、AIGLEでパンツをゲット♪ここのはユニセックスのサイズ展開なので、...

投稿画像

続きを読む

金色の森を下る

MTB

今日は長野県の富士見パノラマでダウンヒルしてきました♪リアユニットが調子悪かったのですが、やっと修理の終わったFOESで、CCAACAと走ってきました。来週でシーズンが終わってしまう富士見。今まで見たことのないくらい、たくさんのお客さんが来ていました!高速1000円効果なんでしょうか?コースはウォッシュボード状態でガタガタ・・握力がなくなりましたwサスのセッティングも固すぎたかな~。最後の一本を走ったときには、...