続きを読む
2009年11月の記事は見つかりませんでした。

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む
先日買ったザックを昨日さっそく試してみました♪ノースフェイスの「シュライク」です。夏にトレランを始め、6リットルのザック「ディアブロ」で走っていましたが、これからの季節、防寒具を持ち歩きたいと思い、大きめのザックを買うことにしました。候補はこのシュライクとグレゴリーの「ワサッチ」とホグロフスの「エースM」。上記二つにはバッグの両サイドにドリンクを入れられるポケットがついています。コレ大事wシュライク...

続きを読む

続きを読む
先日購入したニューザックを持って、奥多摩へトレランに行ってきました♪五日市駅に車をデポし、バスに乗って払沢の滝まで。柳沢林道を登って「天狗の滝」へ。この滝は払沢の滝から、遠く山肌に見える滝なのです!一度間近で見て見たかった!綾滝、つづら岩を通り、「富士見台」へ。ありがちな名前だな~と思っていましたが・・富士山がキレイに見えました!大岳山から奥の院、御岳山へ。熟年のハイカーがいっぱいいました。ジーン...

続きを読む
一気に寒くなって参りました。こんな日には暖かいモノがおいしいですよね~♪僕のトンコツコレクションです(バァーン!!)ってインスタントばっかりですが・・w「サンポー」や「マルタイ」のインスタントラーメン、おいしいので大好きです。関東でも売っているところもあるので、見つけるとついつい買ってしまいます。 アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると、気持ちが前向きになれる気がするのです...

続きを読む

続きを読む

続きを読む
昨日はいつもより一本遅い電車で出勤しました。朝食を買いにいつも寄るローソンに行ってみると・・いつもは売り切れの「プレミアムロールケーキ」がたくさん並んでいました♪一部で話題の商品なので、迷わずゲット!へぇ~これスプーンで食べるんだ~クリームがおいしいな~。でもそんなに話題になるほどでもないような気が・・量が少ないから、インパクトが弱いのかっ!w「巻いていない」ロールケーキだけれども、ぜひくるくる巻...

続きを読む
ダヴィンチコード、流行ったのって何年前でしたっけ?僕は流行っているときに知り合いからハードカバーを頂いたのですが、なぜか読む気になれず「積ん読」になっていました。ナゼか先月あたりにやっと読みました。ウンベルト・エーコの「フーコーの振り子」のような百科全書的な小説かと思ったのですが・・ダヴィンチコードは読みやすくてわかりやすい本でした。ベストセラーになるわけだ。そして先日、エクステンドエディションの...

続きを読む
仕事が忙しくなり、家に帰ったり帰らなかったり・・今日は夜勤明けで帰ってきて時間があったので、1時間ほどジョギングしました。Ipodでパフュームを聞きながら走って、良い気分転換ができました。仕事が厳しくなると、カラダよりもココロが先に挫けてしまうんですよね~wMTBで山行きたいな~・・明日も夜勤か・・とりとめのないハナシでスイマセン・・ アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると、気持...

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む