2009年09月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

締め切りは今日。

MTB

今日で「木島平クロスカントリーマラソン」の応募締め切りです。アットホームな大会なんですよね~。2年連続で参加していた僕ですが、今年は仕事の都合で参加できません・・残念です・・。去年のコースはちょっとアレでしたが・・w一昨年のコースは面白かったな~。今年のコースはどんな感じなんだろ?あ~参加したかったな~~~~ アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると少し元気が湧いてきます。...

投稿画像

続きを読む

火曜日DNS

ええそうです、朝6時に目覚まし時計をセットし、その時間に起きました。間違いありません。パソコンを立ち上げ、掲示板をチェックしましたから・・。掲示板には「小雨」の文字。ウチの窓から外を見ても、やっぱりちょっと降っている感じでした。そうです、このときです。キモチが折れたのはwもう一度、布団に横になったんです・・次に目を覚ましたのは・・午前10時になっていました。あとで知ったのですが、朝は二人走ったそうで...

投稿画像

続きを読む

密かに回復

最近は少し残暑が戻ってきた感じですね。明日は火曜朝ツーリングに参加!と思ったら、天気予報が芳しくない・・ここ数日天気良かったのに、どうして明日の天気だけ・・火曜メンもケガ人?が多いですな。かくいう僕も、二週間前は、足が腫れていて、革靴履くのが一苦労!誰かのパクりみたいですが、100円ショップで靴べらを買いましたw片足を引きずって歩いていましたが・・やっと回復したので、今日は久しぶりに1時間ジョギングし...

投稿画像

続きを読む

今日は珍しく相方とハイキングw奥多摩・都民の森に車をデポし、三頭山へ登りました。標高は1500メートル。ハセツネのコースをちょっとだけ、逆走で登って山頂へ。この登山道をレースの時は2000人が走るんですね・・。ふつ~の登山道でしたが、そんなにたくさんの人が走ると・・トレランが環境うんぬん・・と言われても仕方ない気がしますです・・。相方が疲れていたので、山頂からは短めのコースで駐車場へ戻りました。途中で三頭...

投稿画像

続きを読む

カレーの市民

先日「流山おおたかの森」で金沢カレーを食べました。「カレーの市民 アルバ」というお店です。ステンレスのお皿に、キャベツの千切りが乗るという学食のようなスタイルカレーはタイ風とかではなく、ふつ~の小麦粉のカレー?熟成された濃厚な味でおいしかったです♪カレーっぽくないけど、懐かしい感じの味でした。値段も安いし、また食べたくなるカレーでしたっ! アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえ...

投稿画像

続きを読む

それぞれの日曜日

MTB

なんだか連休の今日、日曜ミニツーリングに自走で参加しました。走り初めは肌寒かったのですが、ちょっと走れば汗をかきます。風が涼しくってキモチいい~。家から自走でミニツーに参加したのって、すっごいひさしぶり。どれくらいぶりか、ワカリマセンw本日の走行距離75キロ。でもゆっくり走ったので、消費カロリーは2000に届かず。昨日今日と突然休みをいただいたのですが、前もって休みが分かっていれば、本日開催された王滝10...

投稿画像

続きを読む

ぼくらの旗

昨晩、レイトショーで20世紀少年<最終章>ぼくらの旗を見てきました。映画見終わったのが、23時前でしたw相方に勧められて、第一章と第二章を最近テレビで録画して見てから、続きが気になっていたのです。漫画が原作らしいですが、読んだことはアリマセン。すっごくおもしろい!というほどではないのですが、「ともだち」の正体が気なってしまいますよね~w映画会社の戦略にはまっていますw第一章で僕はお面かぶった「ともだち...

投稿画像

続きを読む

2KB17

MTB

(キリン&アンカライト)動物シリーズ第二弾です。先日はカンガルーでした。キリン、見切れていますなw右後部には、先日のカンガルーが鎮座しておりますw林道をゆっくり登りました。トンボがたくさん飛んでいて、すっかり秋ですな~快晴でしたが、風が涼しく感じました。今年の夏は、涼しかったなあ。9月も残暑なんてないし。前回走った時はエクステラな早い人達と一緒でしたが、今日はマイペースで登りました。下りを一本走り、...

投稿画像

続きを読む

自分探し

MTB

846さんのHPで、野沢ダウンヒルの写真が二枚だけw 公開されましたねw迫力の決勝スタート写真!HPでは拡大してみることができるのですが・・ちっさく僕も写っているっ!!w中央水色のジャージでゴザイマスwって・・この写真じゃわかんないよな~wもっとたくさんの写真を、早く公開して欲しいものです。野沢の記憶がどんどん薄れてゆきますので・・w アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると少し元...

投稿画像

続きを読む

今日はお休みでした。晴天の日曜日いつもなら、ショップのミニツーリングに参加するのですが・・足にばい菌が入ってしまい、腫れてしまっているので、今日は家でじっとしていました。一度だけ、外に出たのは洗車、自転車をキレイにしました先日買ったトレラン本の「タカタッタvol4」を読んでのんびりしました。第一号以来のタカタッタ。http://fukasi.blog87.fc2.com/blog-entry-509.html第一号を買った時は、自分が山を走るなん...

投稿画像

続きを読む

僕はトレランの時のザックはノースフェイスのマーティンウィングを使用していました。レース用に開発されたもので、容量はたったの3L。奥多摩の山々を走るときには、時間が6時間前後かかるので、ちょっと容量が小さい・・よって・・グレゴリーのDIABLOというモデルをゲット!容量は6Lです!でも救急セット、食料、タオル等を入れると、かなりパンパンでございます・・小さめな6L?w奥多摩のトレランで二回使用しました。ハーネ...

投稿画像

続きを読む

長い、火曜日

「いや~昨日は○時間しか寝なかったよ~」という、「寝てない自慢」って、聞いてもつまんないですよね~。でも・・僕は共感してもらいたいっ!w火曜は朝のミニツーに参加して、約22キロ?走りました。そのあと帰宅してのんびり。そのまま夜に出勤して、翌日水曜のお昼3時まで仕事・・。キモチ的には、ずうっと火曜日!wな感じ・・長い火曜日でした・・w アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると少し...

投稿画像

続きを読む

4連休の幕切れは

MTB

昨晩の時点で、火曜は雨の予報でした。掲示板で言われるまで、全く知りませんでした。今日まで4連休!だったのですが、その間一度も新聞&ニュースを見ていないので、台風がどうなったかも知りませんw今朝起きてみると、雨は降っていなかったので、二週連続で火曜ツーに参加しました♪お店に着いてみると、店長は今日も展示会でDNS。リーダーもいません。(早く良くなってね~)しかし・・しろさん・ドラ兄さん・ハタヤンさん・sou...

投稿画像

続きを読む

MTBで一回だけ登ったアノ山・・トレランでは二回、手前の山で時間&体力を考えて断念したアノ山へ・・ついに登ってきました♪水根バス停前の駐車場に車を停め、バスで鴨沢まで。バスは20分くらいだったのですが、多摩湖沿いの道をクネクネ走るので、少し酔いましたw鴨沢から登尾根を歩いて登ります。おとといのつくば山ツーで「無理しちゃイカン」と学んだので心拍を抑えてゆっくり登りました。いつも七ツ石山止まりでしたが、今日...

投稿画像

続きを読む

己を知る

昨日の山ツーの疲れが、どうやら残っているみたいです・・。昨日から眠くて眠くて・・日曜朝ツーに起きる気ナシ!w4000キロカロリー消費、が僕の現在の限界なのかな~以前も4000近く消費した山ツーの翌日は、昼寝いっぱいしたもんなあ~筋肉痛とかはないのですが、カラダが疲れているのがわかるんです。「ホント~に疲れた」って思うことは、年に数回なのですが・・もっと体力をつけないと、もっと遊ぶことはできませんね!午後に...

投稿画像

続きを読む

4KB28

MTB

(カンガルー&アンカライト)今日は久しぶりにユーさんとKB山へ。フラワー公園で待ち合わせです。エクステラなフレンドが来るとのことだったのですが・・集まった計4人。僕以外、3人とも先日の丸沼に出たらしい・・それもただ出たワケではなく・・3人とも、マウイの出場権をゲット!だそうです・・ヤヴァイぜぇ・・超人の中のジェロニモwどうして僕、ココにいるの?今日は同じ林道を4回登るとのこと。一本目から、当然着いて行け...

投稿画像

続きを読む

少し前になるのですが、越谷レイクタウンで「かにチャーハンの店 ダイニング」というお店に行きました。お店の作りがユニークで、真ん中に厨房があり、中華鍋を振っているのが、席から見えるようになっています。まるで炎のステージです。強火で一気に炒めるので、チャーハンがすっごいパラパラ!こんなにパラパラ見たことないっつーくらいwおいし~な~と思って食べていると、急転直下!!!なんかキュウリだかズッキーニだかを...

投稿画像

続きを読む

野沢でのレースの帰り、晩ご飯にパフェを食べました♪地元の人に教えて頂いた「ヒラノ」大きなお店で、焼き菓子もケーキも種類が豊富!!僕は写真手前のチョコレートパフェを食べました。上品なお味でおいしかったです♪奥に写っているパフェ・・写真ではわかりにくいですが・・かなりデカいですw一人で二つ食べたワケではありませんよっ!wまた食べに行きたいな~♪ アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえ...

投稿画像

続きを読む

今日はひさしぶりにアンカライトに乗りました。火曜ミニツーに参加。しろさん・ハタヤンさん・コバヤシさん・店長。しかし店長は展示会やらなにやらで忙しいらしく、途中離脱。雨上がりのスリッピーな道を、舗装路メインで走りました。僕は舗装のS字カーブで、ブレーキを掛けずにバイクを倒して曲がろうとしたところ・・ドリフト!wリアが滑りました。でも人間ってすごいですねえ・・自然にカウンターを当てて、逆方向にハンドル...