
続きを読む
2009年05月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
続きを読む
続きを読む
ディスクブレーキのパッドのオハナシ・・いままでいろいろなブレーキパッドを試してきましたが、僕は「UNEX」のパッドが気にいっています。そんなに高くないし、効きもよくて、キィーっていうあのイヤな音がしにくい、かなw先日の雨のアドベン富士見でも、良く効きました。レース後の掃除の際に確認してみましたが、そんなに減っていませんでした。写真のとおり、シマノが一番最初にディスクブレーキをつくった、XTのディスクキャ...
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
(土曜の午前中に撮ったものです)アドベン富士見の続きを・・忘れてしまう前に・・w(長文で、面白くもありませんが・・)土曜の宿では、暖炉に薪をくべて頂きました。パチパチと音がして、暖かくて「ほんわか~」な感じ。目覚めて日曜、レース当日。雨は降り続いています。でもそんなに寒くないかな。雨のなか走るのは、まだいいのですが、後かたづけがね~・・でもせっかくのレースですから、走らないワケにはいきません。特に...
続きを読む
日曜に開催されたアドベン富士見参加された方々、泥んこのチャリ&ウェアの片づけは終わりましたか?w僕も先ほどやっと片づきました。コレでレースも終わりですw週末のコトを書きたいと思います。土曜は午前6時に出発。高速は車は多かったものの、渋滞はナシで拍子抜け・・w9時過ぎには富士見パノラマスキー場に到着しました。午後からは、レース参加者はゴンドラ券を買わずに試走できます。ホントはフルサスを持ってきて、タダ...
続きを読む
続きを読む
続きを読む
8月に行われる野沢ダウンヒルマラソン。二年連続で参加しています。去年は予選でパンクしてリタイア・・決勝は一番後ろの620番台でスタートだったなあ・・。すでに今年のエントリーも始まっているらしく、ショップの仲間はどんどんエントリーしているらしい・・。どうしてみなさん3ヶ月も先のスケジュールの都合がつくの?w僕は日曜に行われるレースにエントリーしているのですが、やっと休みが確定。今月は1回しか自転車乗ってな...
続きを読む
夜勤明けに、土曜にハブのオーバーホールに出してあったMTBを、お店に受け取りに行ってきました。本当なら「明日の火曜山ツーリングに備えて!」のつもりだったのですが・・。珍しく火曜山ツーが企画され、しかも、偶然僕の休み予定と一致!以前から楽しみにしていました・・しかし、火曜日の天気予報はイマイチで、頼みの店長も忙しそう・・と開催が危ぶまれました。さらに!伝説のクローザー、K氏も参加予定と風の噂で聞き・・「...
続きを読む
続きを読む
続きを読む
昨日のLIVE開演前、スーパーアリーナでは、前日に亡くなられた忌野清志郎の音楽が流れていました。特にファンと言うワケではなかったのですが、ロードバイクに乗っている写真を、雑誌等で見たことがあります。自転車が好きだったらしいですね。流れている音楽の中で、ココロに残る歌詞がありました。♪ロックンロールにウソはない、嘘つきはない。♪「ROCK ME BABY」という曲らしいです。良い歌詞だなあ・・。自転車乗りに、悪い人は...
続きを読む
続きを読む
4月は ジョギング 73キロ (前月比+10キロ) MTB 137キロ (前月比-36キロ)今月は、山梨・茨城・東京・群馬と4回山にツーリングに行きました♪火曜ツーにも参加したし、BMXコースも走ったりしました。ジョグも少しづつ伸びてきましたが、月100キロはもうできないのかな~ブログを読んで頂いている方は、「遊んでるな~」と思われるかもしれませんが・・仕事的には、ここ数年で一番疲れた月でした・・w4...