2008年12月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

12月は  ジョギング 74キロ  (前月比+21キロ)  MTB    190キロ  (前月比+7キロ)冬なのに、ジョギングが100キロ超えないなあ・・。山ツー4回、ミニツー2回参加。スノーライドの季節です。自転車にいっぱい乗ると、ジョギングする時間が取れませんね。08年は延べ49回、山にツーリングに行きました。(昨年+3)印象に残っているのは、2000m級の茶臼岳と、約1900mの大菩薩峠ですねこのほかにもミニツーリングでも...

投稿画像

続きを読む

明日は大晦日なんですね~あんまりよく分かっていませんでしたw年末年始、一週間休みナシ!今日は夜勤明けで、午後から火曜ツーリングに参加させて頂きました。朝には17人?も参加していたらしいですね!いいぞ~火曜日♪午後は、みさん・ハタヤンさん・H沢さんに待って頂いて合流、F田の森へ走りに行きました。楽しく走れました♪ありがとうございました。約2時間で25キロくらい?日曜日のミニツーでは登れなかった登り坂もクリ...

投稿画像

続きを読む

Night&Day

いつも見る 夜の君もステキだけど初めて見た 昼間の君も ステキだったよ陽光の中にきらめく ビーフw明るい中で食べると、また違った感じです。いつもは売り切れのデミグラスソースも 昼間なら食べられます♪ランチタイムもいいな~一週間前には、ナイトでした。やっぱ塩だな~火曜日は二週連続でM壁ので食べた、という贅沢なお話でしたw アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると少し元気が湧いて...

投稿画像

続きを読む

Wannabe山

MTB

昨日、今年最後の山ツーに行ってきました秩父方面でも、もう雪が・・いつもの温泉近くの駐車場に車をデポし、舗装路&林道をフルサスのインナーで登り、雪のなか押し&担ぎで山頂へ。フルサスだと登りがキツイ!休憩入れつつ、二時間もかかってしまいました。いろんな方のブログを見ると、下りはけっこうテクニカルらしい・・確かに路面がザレているし、雪は残ってるし、急斜面で岩&根っこ・・思ったより乗って降りられなかったな...

投稿画像

続きを読む

あなたがいなければ  僕はどこにも行けない  大切なモノはいつだって  なくなってから気が付くのですそして気が付いたときは  いつももう遅いココロにぽっかりと  大きな穴が開いてしまいましたそう  こんな風に・・カーナビ調子悪くって、修理に出したんですよ~なんとか年内に治ってきてよかったです。コレがないと、僕はどこにも行けませんwタッチパネルが、寒いと反応できなくなっちゃったんですよね。修理に出し...

投稿画像

続きを読む

Cakes

僕は盆も正月もクリスマスも関係のない仕事。今年はたまたまクリスマス・イブに家にいました。家族と過ごせるクリスマス、良いことだと思います。10年以上、カレンダーと関係ない生活をしていると、クリスマスを特別な日と考えなくなってしまいますね・・。でもクリスマスは好きです。だって・・ケーキ食べれるからwまあ普段から、山ツーしたあとは食べてるんですけどね・・w(相方作)二日間で、こんなにケーキ食べれるなんて・...

投稿画像

続きを読む

Two Shoes

MTB

僕の車のカーナビは、現在修理中・・音楽も聴くことが出来ません。昨日、山に行く為に乗せて貰った車中でかかっていた音楽が表題の「two shoes」MTBのすばらしさを凝縮したDVD「SEASONZ」の中で、カラテモンキーというトレイルを、トレインで走っているときに流れる、かっこいい音楽です♪昨日は辛い登りの時から、この音楽が頭の中でずっと流れていました。下りの時ももちろんこの音楽!トレイン気分で気持ちよく下りました。そし...

投稿画像

続きを読む

FOESでスノーライド

MTB

今日はフルサス IN T山!10人集まっての山ツー♪こんな大勢と走るのは久しぶりです。薬○院の激坂のなんとか登り、舗装路で山を登って行きます。キツイのは最初だけで、あとは比較的なだらかな登りのハズですが・・フルサスだと重い!wインナーをまたまた使ってしまいました。心拍も175前後をマーク山頂付近は雪が積もっていて、予想外のスノーライド!登りでの押し担ぎは苦労しましたが・・下りは快適♪フルサスの性能を感じるコ...

投稿画像

続きを読む

年末は、フルサスライド!アグレッシブにライドします!先日は、FOESで山ツーに行きました♪(二回目)舗装路&林道登り3時間・・。クロカンバイクでは舗装の登りでインナーギアを使うことはほとんどないのですが・・FOESはやはり・・重いwインナー使いました・・。やはりクロカンバイクと同じようには、登れませんね。3時間登ったあとは・・押し&担ぎ1時間!!記憶に残るキツサでした。16キロオーバーの重量は、クロカンバイクの...

投稿画像

続きを読む

僕はクロモリハードテールとフルサスバイクの二台のMTBを所有しています。しかし山に行くのは専らハードテールバイク。フルサスバイクにはほとんど乗っていません。今年は富士見パノラマに一回しか行かなかったし、あとは野沢DHマラソンくらい?下り系バイクを乗る機会が激減なのです。ハードテールバイクの3倍近いお値段のフルサスバイク「FOES」乗らないのはもったいない!ということで、先日のブログに書いたように、...

投稿画像

続きを読む

今日は自転車屋さんへ♪フルサスFOESをトレイルを走れるようにプチチューン。いつも古いタイヤを履いてばかりだったが、新しくチューブレスタイヤをフロントにインストール!さらにステムを65ミリから、90ミリに伸ばし、ハンドルを650ミリから630ミリへ。どれくらい乗り味が変わるかは、明日試したいと思います。帰りに11月27日にも行ったトンカツ屋さんへ。厚切りヒレカツ♪ココはおいしいし、店員がキモチヨシ!ビタミンB1も摂った...

投稿画像

続きを読む

七曲がりって

MTB

今日は旅行先から高峯へ!思ったより時間がかかってしまい、着いたのは1時過ぎでした。コバタカさん、みさん、お待たせして申し訳ありませんでした。近くで迷ったし・・w今、カーナビ修理に出しているんですよね~クラブハウスに着いただけで奇跡ですよw2年くらい前に高峯のメジャーコース、七曲がりを走ったことがあり、そのときの印象だとフルサス必要ないくらいスムーズなコース、だったのですが・・けっこうガレてるし、路面...

投稿画像

続きを読む

明日は高峯?

MTB

今日は午前中に時間があったので、久しぶりにジョギング、20キロLSD。疲れた足を癒やすため、鬼○川温泉に来ました。って職場の旅行なのですw明日の火曜高峯に午後から合流したいけれど、間に合うかなあ。...

投稿画像

続きを読む

ステム+20ミリ

MTB

登りと下り。どっちが好きかと言われれば、もちろん下りです。いつも山ツーでつかっているクロモリハードテールバイクも下り重視のセッティング。以前は幅550ミリのフラットバーハンドルを使っていましたが、今では幅610ミリのライザーバー(イーストン・モンキーライトをノーカット)を使っています。ハンドルを幅広に変えた当初は、DHバイク並のハンドル幅だと思ったのですが、下りは当然ながらスピードを出しても怖くない。登り...

投稿画像

続きを読む

今日はポカポカ天気の良い日でした。MTBでオフロードを走るのは初めての、超初心者と一緒にいつものミニツーリングコースを走りました。ペースはゆっくり。オフロードどころか、自転車にもほとんど乗らない人ですが、F田の森でも、難しいトコロは降りていましたが、転ぶことなく走りきりました。約25キロ走りました。疲れた~と言っておりました。正直、森の中で転ぶかな~とと心配したのですが、なかなかやります、ウチの相方。 ...

投稿画像

続きを読む

WANNNA山

MTB

先週末、山ツーに行ってきました♪かなり冷え込む予報だったので、予定より南にある山に変更。この山はなんと・・今年4回目!w今までで一番キレイに富士山が見えました(と言っても小さいですが)さらに念願の「雲海に浮かぶ筑波山」も見えましたいつも走るルートより、一つ北側のH山まで足を伸ばしたのが前回。今回は更にもう一つ足を伸ばして、wanna山へ。殺伐とした風景。まるで火星のよう(行ったことないけれどw)山頂までい...

投稿画像

続きを読む

三本のグリップ

MTB

グリップがすり減ってツンツルテンになってしまったので交換しました。上下とも同じモノ。アンオーソライズドのフルスロットルグリップです。二年ほど使い込んだら、ヤスリ目がすっかりなくなり手のカタチにゴムが凹んでいますwボルトで固定するこのグリップが付け外しが簡単で良いですね。このボルトオン・グリップ。最初は「ODI ロックオングリップ」だったと思います。ODIは僕のフルサスに使っています。フルスロットルに比べ...

投稿画像

続きを読む

三本のチューブ

MTB

先日ブログで書いたタイヤ交換。あれはフロントタイヤのコトだったのです。今日はリアタイヤを交換w前回みたいに水は入っていませんでしたw2.4インチのDHタイヤから、2.0インチの古い7~8年もののタイヤに交換。フルサスをトレイルでも乗りたいなあ、と思ってのことです。2.4インチのタイヤでは、重すぎて登れませんからね。タイヤとともに、チューブも細いものに交換。空気を入れると・・少しづつしぼんでしまいました・・良...

投稿画像

続きを読む

1.7倍!

15周年記念ということで、ワンタンの大きいのが売っております!1.7倍と書いてありましたが、食べた感じは、もっと多い♪ワンタンだらけです。山に持っていって食べたのですが、入れ物が大きくてかさばるし、スープ代わりに飲むにしては、量が多い・・wでもワンタンって塩っけがあって、山ツーの時に食べたくなるのです! アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると少し元気が湧いてきます。...

投稿画像

続きを読む

先日越谷レイクタウンに行った際に買いました♪金と銀のプリンです。金のとろけるプリン銀のしっとりプリン神戸のファクトリー・シンというお店だそうです。ブログ的においしい、と思って買いましたw味は・・ふつ~においしいです。特にどうっていう味ではアリマセンでした・・w アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると少し元気が湧いてきます。...

投稿画像

続きを読む

今日は暖かくて良い天気でした。昨日は夜勤明けで、午後から火曜ツーに参加しようと思ったのですが、あまりにも寒いので気分が乗らず、パス・・今日は久しぶりに予定のない休日。ゆっくりと起きて、15キロのジョギングをしましたその後は・・8月の野沢DHM以来乗っていないフルサスバイク「FOES 2:1 FXR」http://fukasi.blog87.fc2.com/blog-entry-582.html2.4インチ幅のDHタイヤを履いたままだったので、2.1のタイヤに交換。...

投稿画像

続きを読む

11月は  ジョギング 53キロ  (前月比+28キロ)  MTB    183キロ  (前月比-46キロ)山には5回行きました♪標高2000と1500と1100等・・。山ツーシーズンを満喫しました。久しぶりに火曜午後筑も参加できたし・・。たくさん走っておいしいものを食べて、ケガもなく走れることに感謝です。 アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると少し元気が湧いてきます。...