2008年05月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

ファイト!

MTB

明日は大きなレースがあります。自転車仲間達は、大勢でレースに参加します。登り坂はキツイだろうけれど、笑顔で走り終わることを祈っています。♪勝つか負けるか それはわからない それでもとにかく闘いの 出場通知を握りしめ あいつは海になりました。♪あ、海になっちゃダメか?wお土産話を楽しみにしつつ僕はお仕事w アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると少し元気が湧いてきます。...

投稿画像

続きを読む

爪よ育て

僕の左足親指の爪・・四分の三が剥がれてしまい、はじっこはまだひっついている状態です。ちょっとグロいのですが、その写真を・・グロい写真はやっぱやめましたw今日は爪を育てる?サプリメントを購入。コレを飲んで、一日でも早く爪が生えそろうといいなあ・・。 アフィリエイト読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると少し元気が湧いてきます。...

投稿画像

続きを読む

アフィリエイト昨晩から雨が降り、急に涼しくなってきましたね。最近は30度近い日もあったのですが・・昨日は7月並の気温、今日は4月並だったそうです。先週山に行ったときも、暑かったです。舗装路の登りが応えました・・。冬と同じ心拍で登るとキツイですね。身体が暑さになれていないから?下りはバビューンとキモチ良かったなあ。明日は久しぶりに自転車に乗らない休日の予定。明日の天気はどうだろう?読んで頂いてありがとう...

投稿画像

続きを読む

今月の前半はアキレス腱痛、後半は親指の爪がとれそうで走れませんでした。しかし今日は大丈夫そうなのでジョギング。なんと12日ぶり!久しぶりだとカラダが重い!くたびれました。その甲斐あって体重マイナス1キロ~。走り終わりシャワーを浴びて、何気なく左足の親指の爪をみると‥半分以上浮いてるう!...

投稿画像

続きを読む

昨日の富士見で、友人の下り系ハードテールバイクを借りてAコースを走りました。ハードテールでAコース(上級者用)を走るのは初めて。友人のバイクはクロニックデライトというクロモリハードテールで、フロントサスペンションは100ミリ。転倒覚悟でスタートしました。フルサスと同じスピードで走るのは無理ですが、スピードを出さなければ問題なく走れましたよ♪ジオメトリの違いがあるとはいえ・・クロモリハードテールに100ミリ...

投稿画像

続きを読む

行ってきました♪  今年初の富士見。首都高山手トンネル?のおかげで渋滞もなしでした。行きは道を間違えてしまい、高速乗り直しましたが・・w初めて心拍計を付けてダウンヒルをしてみました・・走行距離約33キロ平均心拍  134消費カロリー980キロカロリートレーニング効果 3.0山ツーに比べると、全然疲れませんね・・。ダイエット効果ナシ!w富士見パノラマはオープンしてまだ一ヶ月ですが・・AコースもCコースも路面荒れ...

投稿画像

続きを読む

影響されて

MTB

コレクティブを見て、とっても走りたくなりましたよって明日は・・今シーズン初の、遠いお山にDH!夜勤明けで、バイクの準備。先日トレイルを走ったフルサスバイクFOESのタイヤを交換しました。2.5インチのダウンヒルタイヤ!重さ1.2キロもありますwダウンヒル用の24インチのリアホイールを半年ぶりに出して見ると、スポークが一本折れていました・・。スペアのホイールを準備しました。明日は楽しく走れるといいな~読んで頂い...

投稿画像

続きを読む

だいぶ前に話題になったMTBのDVD「コレクティブ」最近見る機会がありました。かっこいいですね~。撮り方がキレイで斬新。山の緑もキレイでした。コレを見て思ったことは、自分のスタイルでいこう、ということ。先日初めてフルサスで山ツーに行ったのもその表われです。もともとダウンヒルが好きだった僕。登りが苦手だったのでなかなか重いフルサスで山に行けませんでした。クロカンでいつも山に行っていると、少しは登れるように...

投稿画像

続きを読む

ロクに走りもしないのに、トレランの本を買ってしまいましたw表紙の石川選手かっこいいなあ。同じシャツを持っていますが、僕が着てもちんちくりんです・・。あと僕が愛用しているリストップコンピュータ(心拍計)スント社のT3というモデルが記事で載っているのですが、マイナーチェンジしたみたい・・T3cっていうモデルになってます・・。以前に内出血した左足の親指の爪、今日急に痛みが・・今にもはがれそうです・・コワイよ...

投稿画像

続きを読む

ニューXTレバー

MTB

先日のフルサスFOESでの初めてのトレイルデビューの日、新しいディスクブレーキも試しました。ニューXT(M775)のブレーキレバーです。特徴はラジアルマスターですね。今までのものと違い、リザーバーが縦置きになりました。ディスクブレーキのぐんにゃりとしたタッチが好きではないのですが、ラジアルマスタだとカッチリしたタッチに変わります。クロカン車にもすでにXTRのラジアルマスタを導入済。今回フルサスにも取り付けてみ...

投稿画像

続きを読む

昨日、た~くさん走ったので、足に疲れが残っていました。回復させるには・・ニクしかないwということで、朝7時から、吉牛で特盛りを食べました♪おいしかったです。などとジャンクな朝食のハナシはさておき・・昨日のライドのお話を・・。昨日は「アグレッシブトレイルバイク」 FOES(フォーズ)2:1FXRで(手前のグレーのバイク)初めての山ツー。このバイクでは富士見パノラマと○本杉しか走ったことがありませんでし...

投稿画像

続きを読む

王滝練

MTB

王滝練に参加してきました♪あ、僕は王滝には参加しませんけどねw9時にM体に集合だったのですが、ふ~さんと8時頃M体に行き、きのこを半分ほど登ってウォーミングアップwしかしふ~さん、この後王滝練があることを忘れたかのようなハイペースで登ってました。まあそのツケは、練習後半にまわってきてましたがwまずはきのこをペースを押さえて登り、○本杉峠へ。そこからシングルを下り(すでに王滝練から離れつつあるw)裏○本を...

投稿画像

続きを読む

ヒレもウマイ♪

MTB

いきなりアップで失礼致します。というこのツカミ、今年の1月14日のブログをパクってますwhttp://fukasi.blog87.fc2.com/blog-entry-403.htmlどうですかこの重厚感w同じお店なのですが、1月のブログと違うのは、1月は脂ノリノリロースで、今回はヒレカツなのです。僕は脂がっつりはあまり好きではないので、ヒレの方がおいしく感じました♪いや~・・ホントにウマイんですよ~wそのついでと言ってはなんですが・・ちょっぴり大き...

投稿画像

続きを読む

フリード

ホンダから小さなパンフが届いていました。5月下旬に発売される「フリード」どうやらモビリオ&モビリオスパイクの後継車らしい・・。デザインはイイカンジ。大きさもスパイクとあまり変わらないのかな?エンジンは同じ1500のVTECみたいです。7人乗り、8人乗り(あのサイズに8人・・)そして5人乗りがある。自転車乗りがフリード買うなら5人乗りですな。しかし写真だけで判断するに、今のスパイクやフィット、エアウェイブみたい...

投稿画像

続きを読む

最近寒いですね。吐く息が白い時があります。5月なのにねえ・・こんな時は体調を崩しがちそんな時にはコレ!w偏食をカバーしてくれる?野菜ジュースでアリマス。先日ススメテ頂いた伊藤園のモノを、先日飲んでみました。ムムムムカゴメのほうが僕には飲みやすいかも・・wコバさんごめんw読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると励みになります。...

投稿画像

続きを読む

昨日長野・旧中山道で「安政遠足」という、仮装して山道を登るオカシナレースが行われました。知り合いが何人か参加して、好成績を収めた様子。仮装している写真を拝見しました・・スゴイの一語につきますな・・。僕にはあんな勇気ありません・・w昨日は午後雨がやんだので、僕も2時間LSD、18キロ走りました。4月の終わりから右のアキレス腱を痛めてしまい、5月は1週間走るのはオヤスミして昨日でやっと2回目。今月は100キロは無...

投稿画像

続きを読む

昨日、天気予報は雨。関東地方はどこもだいたい雨の予報でした。しかしなんとかして走りたい!ネットで天気予報を見続けて、雨マークのない場所を発見プチ東北地方?に出撃!行きの高速では雨降りで、現地に着いても小雨が・・どうしよっかな~。でも走れないほどではない!走り始めるとすぐに雨はやみました。気温はけっこう低かったですね。麓で9度だったから、山頂は5度くらい?つい先日は気温25度近い日もあったのに、変な天気...

投稿画像

続きを読む

おくりもの

夕食を食べに近所のショッピングモールへ行きました。僕らの後ろの席に、小さな女の子とそのお兄ちゃんらしき小学生が座りました。子供二人だけなんて、珍しいなあ。どうやら彼らは二人だけで食事をしに来たようでした。彼らは紙袋を持っていました。その紙袋には「マザーズ・ディ」の飾りつけが。二人だけで買い物に来たんだなあ・・。おくりものって、キモチですよね。読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると励みに...

投稿画像

続きを読む

カロリーアンダー

昨日のツーリングは平均心拍164でした。僕が心拍計を買ってからの山ツーでは、一番高い平均心拍をマークしました・・どうりできつかったワケだ・・。でもまだまだ伸びしろはあるな~ ←?2500キロカロリー以上消費したのに、お昼にはお蕎麦のみ・・。ヤヴァイ!カロリーアンダーだ(そんな言葉あるのか?)ということでw 先月Aビルさんと共にオーダーしたが、「売り切れ」と言われ涙を飲んだ「お店で焼いたこだわりプリン」を食...

投稿画像

続きを読む

濃縮型火曜日

MTB

久しぶりにMTBに乗りました!参加された皆様、登りでお待たせしてスイマセンでした。でもとっても楽しかったです本日集まったのは、表彰台常連のツワモノ達と、颯爽とオープンカーで現れたイノさんと僕。とっても良い天気でした♪そして走りは・・予想通りメンバーが悪すぎてw全然着いて行けず・・。○本杉&裏○本杉の登りでは、心拍は180台・・センター固定も途中であきらめました・・。下りは適度にテクニカルで、とっても楽しか...

投稿画像

続きを読む

その本、生誕100年

(GREEN GABLES)今からもう10年以上前のこと就職の採用試験のために当時住んでいた九州から、東京に出る前の日の晩次の日にイベントがあると、ドキドキして眠れないのは当時から同じw出発前夜も、なかなか寝付けませんでした。「なにかすっごくつまらない深夜テレビでも見よう。そうすれば眠くなるはずだ。」僕は適当にチャンネルを合わせ、すっごくつまらなそうな深夜映画を選んだのです。その映画のタイトルは「Anne of Green ...

投稿画像

続きを読む

野菜ジュース

偏食な僕・・。野菜が足りないと思い、ちっさい野菜ジュース3本を試しに買って飲み比べてみました。両サイドのモノは、野菜と果汁がブレンドされていて飲みやすい!これならちょっぴり我慢すれば続けられるかもしかし・・真ん中のジュースは・・野菜の量が多くて、野菜汁100%なだけあって・・飲めませんでしたwむか~し飲んだトマトジュースの味・・ゴクッとおいしく・・ありませんでした・・僕には無理デス・・w読んで頂いてあ...

投稿画像

続きを読む

携帯チェンジ

約4年間使った携帯を新しくしました。左側の青いのが今まで使用していたものです。ソニー製で伝説の?ジョグダイアルがついていたもの。僕にとって初めての二つ折り&カラー画面でしたw今まで携帯にお金を掛けたことがない僕。今回も0円携帯にしました。W56Tのオレンジ。ついにWINになりましたよw今までのモノよりデカイし重い・・。使い方がよくわからん・・。説明書読むのメンドイ・・。ストラップは「IDO」時代から...