2008年03月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

3月は  ジョギング 116キロ  (前月比+18キロ)  MTB    249キロ  (前月比+140キロ)今年初めてジョギングが100キロを越えました先月は98キロだったんですよね~。は5回も行けてハッピー!MTBもジョグも楽しく遊べました♪一緒に遊んでくれる人達に感謝でゴザイマス!足のケガがないのも、大事ですね。健康にも感謝!今日は雨のお休み。今日しかできないことをやろう!ということで散髪行ってバッセン行ってラーメ...

投稿画像

続きを読む

BURN!

今日も雨、明日も雨のようですね。おかげで花粉症は楽ですが・・。あ~走りたいな~走りたいな~雨の日は出勤したいデス。晴れた日に代休クレ・・雨でテンションダウンですよ・・。この前はこんなに燃えていたのになあ・・読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると励みになります。...

投稿画像

続きを読む

花粉のなかやすみは終わりました・・昨日から鼻がズルズルでございます・・。「もしかして治ったのかな~」などと淡い夢を見させて頂きました。鼻がズルズルになるに決まってるよな~だって昨日は8時間も山の中にいたもんな~wハイキング(MTB付き)平均速度は4キロ・・wこの前の山ツーもおんなじカンジだったな~w今日は臨時のお休みだったので、昨日の疲れを癒すべく・・午前中はゆっくりと15キロジョグ午後はどこ行こうか...

投稿画像

続きを読む

昨日今日と暖かい天気です。それなのにそれなのに・・鼻がズルズルしません。もしかして花粉症なおった?wたまたま花粉が飛んでないダケですかね~♪例えたった二日間でも、鼻がスッキリなのは嬉しいことであります。花粉の話とは関係ありませんが、近所のケーキ屋さんでこんなおいち~モノ買いましたw読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると励みになります。...

投稿画像

続きを読む

とんがってます

MTB

おとといの疲れを癒すべく今日もジョギング11キロ。おとといは疲れたなあ・・まだ肩が張っています。かなりの時間担ぎましたからね。だって・・このとんがり具合どうですかw担ぎ登り&担ぎおろしで、累積標高約2000メートル!読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると励みになります。...

投稿画像

続きを読む

ステキなSGP

昨日は・・担いで担いで担いで担いで、20秒くらいMTB乗って、また担いで担いで(以下略w人生でイチバンMTBを担いだ日かもしれませんwそんな疲れた身体にはコレ!究極の豚肉!スーパーゴールデンポークのトンカツでありますっ!僕は脂ギトギトのロースって苦手なんです。しかしスーパーゴールデンポーク(略してSGP)のロースは違うのです♪衣はサクッ!そしてお肉もサクッ♪ けしてヒレのようなパサパサではなく、旨みがありつつ...

投稿画像

続きを読む

夜勤明けにジョギング 11キロ。トレーニング効果 4.2消費カロリー 566kcalアクティビティレベルはずっと7のまま。花粉のせいか、疲れのせいか・・心拍も高め・・。最近MTBやジョグで走りまわっています。とっても良い感じどうして気持ちよく走れているかというと・・どこも痛いところがないから!w以前は常に足に痛い箇所があったのですが、今は問題ナシ!子の権現にお参りしたからかな~読んで頂いてありがとうございます。...

投稿画像

続きを読む

先日フルサスのステムを交換したとき、もうひとつパーツを交換しました。クリスキングの下玉押しを背の高いものに交換したのです。写真のキングの下のフォークと高さを確保するため。FOX TARASフォークは青い調整ダイアルが上に出っ張っているため、フレームと接触してしまうのです。普通に乗る分には当たらないのですが、転倒してハンドルが一回転したさいに、青い部分が壊れるか、フレームが凹むという状況になりそう・・。どう...

投稿画像

続きを読む

コスタリカ!

コスタリカって国、どこにあるかご存じですか?僕はつい先日まで知りませんでした。中米の国で野生動物の宝庫なのです。またどうしてそんなマイナーな国の話になるかというと・・僕はほとんど全くテレビを見ないのですが、そんな僕が唯一見る番組があるのです。それは千葉テレビで放送している「水曜どうでしょう クラシック」知らない人は知らない、知っている人はハマッてる有名なテレビですw今放送されているのは大泉洋がその...

投稿画像

続きを読む

朝起きると、曇り空。う~ん夕方から雨の予報か~どうしようかなあ・・。でもチャリ乗りたいので、T山へ出発!先日フルサスのステムを15ミリ長いものに変更したのです。これで登りやすくなったはず。ぜひ試したい!!イーストンのハヴォックステム 65ミリです。イーストンのロゴがイモ判みたいw前に着けていたステムは下り用の50ミリ。しかも重かった!イーストンのステムに交換して、一気に100グラムも軽くなりました。僕のフル...

投稿画像

続きを読む

夜勤明けにジョギングしました。15日に走ったときは、常に心拍高めだったのですが今日はいつもより低め。ペース的にはいつも通り走っているつもりでも、心拍はいつもより10低い・・もっと走れ!と心拍計に言われている気がしました・・。自分が感じるキツサと、心拍数がいつもと違って一致しないカンジ。先日の日立ツーで最大心拍で走ったことで、心臓が鍛えられたかな~w日によって体調が違うだけ?wまるでガソリンの値段みたい...

投稿画像

続きを読む

昨日得たもの

MTB

昨日は最後の駐車場への登りで、心拍187をマーク!計算式から割り出される、現在の僕の最大心拍値です。ココで今日のライドは終わりだ!と考え、諦めずにペダルを踏み続けました。がんばったな~w 昨日の収穫であります。あと得たことと言えば・・カップのコーヒーは、多めに持っていくと喜んで貰えるということwちょっぴりアレレなツーリングだったので、シメはおいすぃ~モノを食べたい!食べよう!!絶対食べてやるう!!!...

投稿画像

続きを読む

こんな日もある

MTB

いろいろあった山岳ツーリング。参加された方のブログを読むのが楽しみ?です。結果37キロ走りました。昨日はラン22キロ走ったし。満足な連休でございました。帰りは気を取り直して、へ行こうとしたのですが・・ナビの調子が悪い!今日はこんな一日だなあ・・タッチパネルを認識しない!何度も何度も指で押しても反応しませんでした・・。諦めようとしたとき・・みさんが「タッチパネルの調子が悪いときはペンで押すといいらしいよ...

投稿画像

続きを読む

ダメなLSD

今日は暑いくらいの良い天気予定通りLSD!と思って走り出したのですが・・暑いせいか久しぶりのLSDのせいか疲労が貯まっているのか・・心拍が高い!!タイム的にはゆっくりペースなのに、心拍が高いのです。22キロを2時間半トレーニング効果 は最高の5平均心拍 158 (過去最高)どうしてこんなに心拍が高いのか・・。これはLSDとは言わないな・・無酸素運動?午後は母親からのリクエストがあったので前倒しで母の日のプレゼント...

投稿画像

続きを読む

今日は予報より早く雨花粉も飛んでいなかったように思いました。ジョギングしたかったけど、雨なら仕方ない。最近夜勤明けで走ることが少なくなって来てしまいました。疲労が抜けない・・、と言い訳・・。レース等のイベント予定がないので、モチベーション低下気味ですが・・。明日のオヤスミはひさしぶりに長めのLSDをやろう!トイレが少し心配wあさっての日曜山岳は楽しみ♪天気が良くて、花粉が飛ばないことを希望しますw読ん...

投稿画像

続きを読む

今日は8日ぶりにジョギング。今月やっと3回目です・・。しかも過去2回は、走っている最中にトイレに行きたくなり、予定していた周回より少なく終了。僕は今まで走る前に決めた距離を、短くしてしまったことがなかったので、残念でした。そして今日・・も・・やっぱトイレ・・w2月末の胃腸炎が完治していないのか、まだお腹が張る感じ・・。それとも食べ過ぎかw今日も走る前にご飯2杯食べちゃったし3回連続でショートカットなジョ...

投稿画像

続きを読む

フルスイング!

MTB

昨日の続きを・・午後は守谷のケーキ屋さんでお昼。ショーケースをじいっと見つめて、何を食べるか考えました。やっぱりプリンははずせないよな~ケーキで一番好きなモンブランも食べよう!でもこれだとどっちも黄色だな~・・じゃあ色を変えてショコラだ!と3つも食べてしまいました・・wここでコバさんと別れて、帰り方向へ。すると途中にバッセンがあるではないですか!(バッセンとはバッティングセンターの略、ということは...

投稿画像

続きを読む

朝靄の中、火曜ツー!いつもよりはイージーペース。多めの人数&なぜかロード1名w F田の森ではウエット路面でフロントタイヤが滑って転びそうになりました。お店に寄ったあとの午後ツーは汗だくになりつつ・・こお~んなものを食べに守谷まで走りました。あ、一人で全部食べたわけではありませんからね!w全部で何個あったんだろうw どれもおいしかったなあ~♪今日はすこし少なめ70キロ。午後のもうひとつのイベントと、晩ご...

投稿画像

続きを読む

明日は暑い?

MTB

明日は久々に火曜ツー(普通のヤツw)に参加予定♪先月は雨のなか、日立をツーリングしたなあ・・。よく走ったよ、ホントw明日は天気も良くって、最高気温18度?暑そう・・wバテないようにしっかり食べなければw花粉もイッパイ飛ぶのでしょうな・・読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると励みになります。...

投稿画像

続きを読む

昨日、今月初の山ツーに行ったのですが・・スゴかったですよ・・今シーズン最高の・・花粉でした・・w あとスゴかったのがですね~写真で伝わるかなあ・・画面中央のグレーの物体はフェンスなのです。フェンス沿いに直滑降なのですが斜度がスゴイ!木の高さと比較してもらうと、坂の急降下ぶりも分かってもらえるでしょうか?比較対照としては・・富士見のAコースの一番スピードの出るゴンドラ下の下りよりも斜度はありますね・...

投稿画像

続きを読む

回復?

先週かかった胃腸炎。発熱もお腹が痛いのも治ったのですが、なんだかまだお腹が張っている感じが致します・・。職場の人で同じような胃腸炎になった人は4キロ体重が減ったと言っていましたが・・僕はまったく変化なし・・w体力は低下している自覚ありです・・読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると励みになります。...

投稿画像

続きを読む

キテマス

昨日から・・目には見えないけれど感じるのです。ヤツの存在を・・。ついにそのシーズンが来たようですな・・。う~む今年はどれくらいの不快感を、僕に与えるのだろうか・・。花粉め~!ここ数年は市販の薬でごまかしてきました。今年の花粉の量はどれくらいなんだろう・・。できればあんまり薬飲みたくないなあ。眠くなるし、喉が渇くんですよね~。あ~考えただけで、憂鬱でゴザイマス・・。読んで頂いてありがとうございます。...

投稿画像

続きを読む

70%LSD

胃腸炎も治ったので、久しぶりにジョギング10日ぶりくらいかな。ホントは2時間LSDをするつもりだったのですが・・やはり体力がまだ戻っていないようです。疲れてしまって90分で打ち切りました・・。バイクラの記事を読んだので、最大心拍の70%を意識して130台キープで走ったのですが・・ゆっくり過ぎて、かえって疲れてしまいましたwホンモノのLSDは疲れる・・。午後はららぽーとへお買い物。モンブランおいちかった~読んで頂...

投稿画像

続きを読む

ひさびさバイクラ

MTB

胃腸炎で体調を崩し、お外で遊ぶことができなかったので、今月は久しぶりにバイクラ(自転車雑誌)を購入して読んでみました。相変わらずロードバイクの記事ばかりですが、今月は心拍に関する記事があったのと、「可変トラベルフォークのポジショニング」の記事を読みたかったのです。僕のフルサスはフロントが100~160ミリの可変ストローク。ステムは現在はDH用の55ミリのショートステムをつけています。しかしこのポジションでは...