2007年06月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

今年2回目DH!

MTB

今年2回目、富士見パノラマへダウンヒルをしに行きました。土曜日は往復とも道が空いていて、片道3時間ちょっと。でもやっぱり運転疲れるなあ・・。あと何年できるだろう、この遊びw路面は昨日の雨でウエット。写真のとおり泥がこびりつきました。さらにコースも走りにくい!ブレーキングにより、路面がウオッシュボード(洗濯板)状態。非常に疲れます。ハードテイルで走る人は大変だなあ・・。AとCで8本、51キロ下りっぱなしで...

投稿画像

続きを読む

ゴンドラゴー!

MTB

きゅーきょ、明日は山に行くことになりました。ってパクリですか・・。天気予報が変り、明日は雨は降らないようなので、2ヶ月ぶりにお山に行ってきます。自転車の積み替えが面倒なのですが、やっと準備完了!遠いので、早起きしないと!ちゃんと起きれるかなあ。読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると励みになります。...

投稿画像

続きを読む

出勤前にジョギングしましたが、暑さでバテました・・。走り終えてアミノ酸3600mg補給!シャワー浴びて出勤前に1200mg補給!職場の自販機にアミノバイタルを発見したので即購入!写真がソレです。 1000mgゲット!アミノジャンキーですね・・wこれで火曜日の疲れがとれた、かな。...

投稿画像

続きを読む

MonkeyLiteSL

MTB

新しいサドルバッグを取り付けた写真です。23日写真のだらしないサドルバッグと違い、キュッとヒップアップ。スマートですね~wさらにハンドルも交換しました。EA50ハイライズ(アルミ)→MonkeyLiteSLローライズ(カーボン)ライズが下がったので、今までより、グリップ位置が低くなりました。今まではスラチャリのようなルックスでしたが、これでクロカンっぽくなったかな。卓上論では、140グラムの軽量化カーボンによる微振動の...

投稿画像

続きを読む

デミグラ

MTB

今日は月に一度の火曜日ツー!嬉しくって目覚ましより1時間も早く目ざめてしまいましたwびみょ~な天気の中、朝ツー。うちださんに楽しいコースを案内してもらいました。午後はいつものように?午後筑。出発12時半といつもより早めw総勢7名で一○杉。天気も回復して蒸し暑い!舗装路でKB山行ってシングルトラック&赤土うねうね溝DH。しかしコースが荒れ放題で以前と違って乗車率悪し・・。そしてペンギンで念願のデミグラソース...

投稿画像

続きを読む

新旧サドルバッグです。左のが10年?近く使用したモノ。フルサスに付けていた時にフルストロークしてリアタイヤで擦ってしまい、穴があいています。雨の日に走ると、ここから水が入ってしまい、中の工具がサビサビになってしまっていました。これじゃダメだ、ということで先日新しいのを買いました。トピーク社のエアロウェッジS クイッククリック。23日の写真を見てもらうとわかりますが、今まではサドルバッグが向きに垂れ下が...

投稿画像

続きを読む

ボトルクイズ

MTB

今日はショップのツーリングの日。でも僕は仕事っす・・。3月以来、ショップのツーリングに参加していない・・。寂しいwあさってが休みです。火曜日ツー参加予定、晴れるといいなあ。あ、昨日の問題の答えなんですが・・冷凍庫の扉を開けるボトルを取り出す冷凍庫の扉を閉めるという過程になりますなw有名なクイズのパクりということで・・。そうだ!昨日ショップに行ったとき、ついにハンドルが来ていました!4月に注文したんで...

投稿画像

続きを読む

ひえ~

MTB

本日快晴!予報通り暑かったですね~。青と緑のT山へ行って来ました!前日にボトルにスポーツドリンクを入れて凍らせておきました!これで夏バテ防止!と思ったのですが・・T山が見えた時に思い出しました・・冷凍庫に入れっぱなしなことに・・うっかりだなあ・・w今日は前回とは逆でき○こを登って、一○杉を下って来ました。汗だくですよ。でもクラフトのアンダーウェア、頑張って仕事してくれました。一番僕が汗をかく背中もべち...

投稿画像

続きを読む

梅雨っぽい天気

予報通り、お昼前から雨が降ってきました。富士見はまた次回ですね・・。相方と幕張のアウトレットへお買い物に行きました。2階に上がる階段はどれも屋根が付いていないので、階段のたびに傘をささねばならないというのは・・。自転車乗るときに使えそうなパンツを買いました。いや、少し遅れてしまいましたが誕生日のプレゼントとして相方に買ってもらいましたwこけて破らないように、大事に履きます!今年は自転車のパーツ等は...

投稿画像

続きを読む

SAICO Numb

明日あさってと連休!富士見に行こうかと思ったのに・・予報は雨でございます・・。なにしようかなあ。とりあえず先日手に入れた「SAICO」のニューアルバムをヘビーローテーションだな!知らない人がほとんどだと思いますが、この「歌うたい」好きなんですよね~。最初に好きになったのは声。あと生き様w読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると励みになります。...

投稿画像

続きを読む

ネットや雑誌で評判の、スウェーデン製「クラフトアンダーウェア PRO COOL ノースリーブ」を月曜ツーリングで着用してみました。月曜は最高気温25度くらいの曇天でしたので、そんなに暑くは無かったのですが、効果を感じました。汗を乾かしてドライに保ってくれます。以前使用していたパール○ズミのアンダーより、ドライな感じ。真夏だとどうかな。スウェーデン製ってボルボくらいしか思いつかない・・。僕の初めてのスウェーデン...

投稿画像

続きを読む

MTBマガジンを定期購読していたのですが、廃刊になってしまったのは以前のブログに書きました。(4月12日)そして今日、新しく創刊されたバイシクルマガジンが届きました。MTBやロードの記事はナシ。通勤&街乗りクロスバイクをターゲットにしたような誌面です。え~解約しますw僕には合わないですねえ・・。これくらいの記事なら、ショップで配布されているフリーマガジンと変らない・・というのが素直な感想。まあ最近はクロ...

投稿画像

続きを読む

ショップの掲示板に「月曜日初心者ツーリング」と書いてありました。ハテ?ふつ~の月曜日、祝日でもなんでもないのに、珍しい企画だなあ・・。僕はたまたまお休みなので参加しましたwそろったメンツは店長、うちださん、初めて山ツー参加のスパイスガーデン?の方と僕。場所はA日峠。僕は初めて行きました。ショップの企画でお正月に初日の出を見に来たそうです。楽しいシングルトラックで、ヤブもほとんどなし。下りの斜度もゆ...

投稿画像

続きを読む

スパイク

MTB

この子、明日でうちに来てちょうど3年になります。自転車積む為にあるような車w二人二台載せるのにコレ以上適した車もないのではないかと・・。不満点は・・メーターが赤く光って見にくい・・wめんどくさいのキライなので、知り合いのディーラーに行ってその場ですぐ契約。うちに来た翌日、慣らしも兼ねて早速富士見へゴー!んで右手手首骨折という、苦い思い出がw初めての車検を受けて、今年初洗車もしてもらいました。これか...

投稿画像

続きを読む

先日買いました、五本指ソックス。ジョグやMTBの時に履くと、踏ん張れる感じです。指もさらっとして爽やか、おすすめです。僕は仕事の時にも五本指ソックスを愛用しているのですが、仕事帰りに知り合いの家に寄ったとき、靴を脱いで部屋にあがると、その家の子供が「あ~足に手袋はいてる~」w恥ずかしかったなあ・・読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると励みになります。...

投稿画像

続きを読む

梅雨は?

MTB

僕は新聞も読まないし、テレビもほとんど見ないのですが・・昨日から梅雨入りではなかったでしょーか?なんなんですか、今日の天気の良さは!昨日晴れてくれよな~。って暑いとバテてしまうんですけどね~。自分は出てもいないのに、王滝のリザルト見ました。普段から早い人は、レースでも早いなあ。スゴイ!にびびらず、僕ももっと乗らなきゃ!...

投稿画像

続きを読む

梅雨になる前に

MTB

朝起きて外を見ると微妙な天気。でも、きっと降らない。いつもそうだ。カッパも買ったしなんとかなるだろう、とT山へ。ひとりで行くの久しぶりだなあ。向かう途中には晴れ間もあったりして良い感触。M壁に到着したときにはギリギリな天候だったので、急いで準備して出発しました。いつもの?あぜ道ショートカットを走り出すとモ~ という鳴き声!ではありませんヤツだ!やべえもうここは通行禁止になりました久しぶりのT山はお茶...

投稿画像

続きを読む

今月はなにかと忙しく、6月3日のミニツーリングの時しかMTBに乗っていない!明日はやっと暇?な休みなので、T山行こうかと思っていたのに・・天気予報は雨。もう梅雨?あ~乗りたいなあ~晴れないかな~車検のおわった車を運転しました。運転もひさびさ。なんだか加速スムーズ、ブレーキもしっかり効く感じ。スポーツショップゼ○オに行って買い物してきました。クールマックスやダクロン等のドライ系の素材を使ったTシャツってデ...

投稿画像

続きを読む

もう夏?

本日火曜日はとっても良い天気ですね!最高気温29度?まで上がるとか。火曜メンがうらやましいっす。僕も今日は久しぶりにジョギングしました。T山にも行ってないなあ・・。あさって行こうっと...

投稿画像

続きを読む

去年の秋から今年の初めくらいまでは、ショップのツーリングイベントが、僕の休みとぴたりとかみ合っていました。まるで僕の休みに合わせてくれているかのようにwしかし春くらいからさっぱり休みが合わず・・。今月のツーリングも仕事・・。でもツーリング日付が変更に!おっ!と思って新しいツーリングの日付を手帳で確認すると・・やっぱり仕事でしたよ、ええwでもいいこともきっとあるさ!読んで頂いてありがとうございます。...

投稿画像

続きを読む

初めての車検

先日、初めての車検でした。いや~車検ってお金かかりますね・・フルサスのフレーム買えるくらいかかるじゃないですか・・無駄遣いしないようにしなきゃ・・。...

投稿画像

続きを読む

先週のひさびさミニツーリング後のミスドタイムの時、「携帯電話のストラップはイイモノ付けたほうがいいらしいよ。携帯って情報の入ってくるところだから、ヘンなの付けてるといい情報が入ってこないんだって。」といった話が出ました。ム・・ムムッ・・僕のストラップ・・10年近く使ってるんですけど・・w携帯が変ってもストラップはず~っと同じ。これ以外使ったことがありません。今はなきIDOです。ま~いっか~。壊れるまで...

投稿画像

続きを読む

太平洋に平和を

ココロも身体も疲労しているときフッと魔が差す時って、ありますよね。僕のココロのスキマに、あの人が入ってきてしまったんです。圧倒的なスピード捉えて離さぬグルーヴ感そしてファジーなエンディング・・あの人あ~なんか元気もらった!勉強がんばろうっとw読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると励みになります。...

投稿画像

続きを読む

右肩下がり

字の書きすぎで右腕が腱鞘炎になりそうだ・・w日曜の休みも潰れました・・。こんな時もある。でもたぶん僕は前に進んでいる。進んでいる・・よなあ・・。あ~机の前にいるより、外のほうが向いてるなあ・・。...

投稿画像

続きを読む

もう一息

勉強していた昨日の深夜。息抜き(コレばっかりw)にブログを読みました。すると「もうあとちょっとぐらいはがんばれたでしょ?」という言葉が僕のココロに残りました・・。あ・・僕ももっとできるはず・・だよなあ。武者小路実篤の「もう一息」という詩を思い出しました。もう一息もう一息というところでくたばっては何事もものにならない。もう一息それにうちかってもう一息それにも打ち克ってもう一息。もう一息。もうだめだそ...

投稿画像

続きを読む

逃げちゃダメだ

今日は夜勤明け。火曜ツーに合流して王滝話を聞きたいな~と思ったのですが・・。宿題がたくさんあるので、机に向かいました・・。大人なのにねえ・・wと言ってもたいして勉強してないのに、気分転換と称してジョギング。イヤなことから逃げちゃダメだよな・・。ってことで再びお勉強。仕事を登校拒否すると、ご飯食べられなくなるからね。日曜までMTBはお預けだなあ・・。読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると励...

投稿画像

続きを読む

安くなっていたので、つい買ってしまいました。ゴアテックスのレインウェア。カッパ持ってなかったので・・。雨の日に走ることもなかなかないでしょうけどね。これから梅雨のシーズンだし、思いっきり外で遊ぶには必要かな、と・・。「携帯性を追求した世界最軽量(610g)」とのことですが、思ったよりデカかったっすw って他のカッパと比較したことはないんですけどね。いつ着ることになるかな~w読んで頂いてありがとうございま...

投稿画像

続きを読む

約4ヶ月ぶりに日曜日ミニツーリングに参加しました。いつもは車で集合場所に向かうのですが、初めての自走で行きました。(自走とは自宅から自転車で出発することです)江戸川サイクリングロードを25キロ巡航で北上していると、ロードの人が追いついてきたので道をあけました。ロードはさすが早いな~と思って見てみると・・あっ!火曜ジャージじゃん!!ロードバイクに詳しくないので、抜かした人が誰だかわからない・・少し考え...

投稿画像

続きを読む

3日連続ジョグ

仕事のせいで休みなのにずっと机についてます。気分転換にジョギングしました。お日様の中を走るのって気持ちいいな~。3日連続で走るなんて、何年ぶりだろうか・・。明日は皆さん王滝レース。がんばってくださいね。僕は2月以来の日曜ミニツー行こうかな。...

投稿画像

続きを読む

今日もジョギングしました。この調子で頻度を上げていければいいなあ。5月は   ジョギング 44キロ  (前月比+1キロ)   MTB    173キロ  (前月比+32キロ)T山2回、タヌキツー1回、江戸川サイクリングロード1回。13日に右膝を負傷して2週間も運動できなかったわりには、前月比プラスですねえ・・。ケガがなければもっともっと遊べたんだなあ・・。6月は梅雨ですよね~休みの日は晴れますように。王滝に出発するか...