2007年04月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

27日の金曜日に富士見パノラマに行ってきました。天気も良く、山頂からは写真のように八ヶ岳がキレイに見えました。当日はCCAABCACと8本走りました。Cコースは初心者コース。全長7.2キロで日本最長だとか。まずどのコースにも言えることは、オープン初日なので地面が踏み固められていないので、フカフカでした。まだ寒いので早朝には霜柱もできるのでしょう。あと大きめの石がコース上にありました。これも人が走ればじょじょに...

投稿画像

続きを読む

猛禽を見下ろす

MTB

先日走りに行った富士見パノラマは、冬はスキー場です。標高約1800メートル。ゴンドラに乗って約10分で山頂に着きます。そのゴンドラにMTBと共に乗り山頂を目指している時、外を見ると鳥が旋回しながら飛んで来ました。僕は鳥の名前なんてわかりませんが、鷹だか鷲だかっぽい感じでした。ゆっくり旋回していたので鳥のお腹からなめまわすように見ることができましたwやがてゴンドラのほうが上になったので、鳥を見下ろす...

投稿画像

続きを読む

今日は恒例の月に一度の「土曜T山ツー」いつもはYアサさんと二人なのですが、今日はF田さんと3人で楽しく走りました。超ひさびさの山ツーのF田さんでしたが、ガシガシ登って行きます。(驚きましたw)以前は登りが得意ではなかったはず・・登れる原因は・・ニュークランク!新しいXTに交換したら、漕ぎが軽くて回せるとのこと。いやー僕のクランクも7年モノなので、交換したら漕ぎが変るのかなあ・・。午後は雨の予報だったので2...

投稿画像

続きを読む

行ってきました、オープン日に富士見に。走行距離は48キロ。99パーセントは下りですwひさびさなのでヘトヘト・・。腰とあと・・一番疲れたのは、右膝。車の運転でw帰りの首都高、さすが金曜日。新宿からがっちりでした・・。富士見の詳細はまた後日。明日も遊ぶので、もうねなきゃw...

投稿画像

続きを読む

富士見出発前夜

MTB

お昼過ぎの夕立、雨と雷がすごかったですね。局所的だったようですが雨のせいで車にMTBを積むのをあきらめて、昼寝しました起きたら積み込み準備開始。ってもう夜8時だよ!wすごくめんどくさい・・ヤル気激低下フルサスは3月3日のスロモー以来です。ホイールを24に、ペダルをSPDに交換。サドルを前上がりにセット。下り仕様にしたチャリを見ると、走る気マンマンになってきましたwガソリンを満タンにして準備完了。僕の家から富...

投稿画像

続きを読む

いつもは遅番出勤前にジョギングをするのですが、今日は雨天のために断念。金曜に行く予定の富士見の荷物を準備しました。クロカンの山ツーと違って荷物が多い!フルフェイスのメットと全身のプロテクタがかさばるw距離が遠いこともあって、いまいち気分が盛り上がってきません・・。お金もかかるしなあ。準備だけしておいて、行くかどうかはまだ未定w読んで頂いてありがとうございます。押してもらえるとうれしいです。...

投稿画像

続きを読む

コンビニ大手が独自のプリペイドカードを初めましたね。T山付近や職場近くでも、そのコンビニチェーンを利用するのですが・・。これ以上財布にカードを増やしたくないなあ。edyやスイカを採用してくれれば便利なのに・・。イオン系も独自のカード作るみたいです。プリペイドカードは統一してほしいですね。まあいろいろ事情があるのでしょうが・・。...

投稿画像

続きを読む

今日は久しぶりに相方とお買い物。平日のららぽーとは空いていました♪でも一日買い物すると疲れますね・・。山ツーより、疲れるw随分お金も使っちゃったなあ・・。読んで頂いてありがとうございます。押してもらえるとうれしいです。...

投稿画像

続きを読む

ロイミプリン

今日は仕事が早く終わったので、午後筑も考えたのですが・・無理せずジョギングだけにしておきました。「テレビチャンピオンが作ったプリン」というPOPをコンビニで見つけたので、激速攻でゲットw「とろふわロイヤルミルクティープリン」というもの。とろふわっていうほどクリーミーではなかったですが、ロイヤルミルクティーの味とプリンの味がマッチしておいしかったです。これで走ったカロリーとトントンか・・w読んで頂いて...

投稿画像

続きを読む

とんとご無沙汰

MTB

今日は良い天気でした。T山で行われた中級スクールも大変参考になった、と参加した人も言っていました。でも僕は仕事です・・。なんとT山に二週間も行っていません!こんなことは今年初めてです。多いときは週二で行っていたのに・・。来週の土曜日までお預け・・。待っててねー、T山~!...

投稿画像

続きを読む

ジョギング延伸

ジョギングの距離を伸ばしてみました。今まで約8キロだったのを、約11キロにしました。近所の公園の外周を2周していたのを3周です。ipodシャッフルで音楽を聴きながら走っているのですが、1時間走ってると、飽きますね・・。ストレス解消&気分転換とダイエット自転車で一日中遊ぶ為の体力作りの為に走っています。健康ってありがたい、と思う今日この頃です。読んで頂いてありがとうございます。押してもらえるとうれしいです。...

投稿画像

続きを読む

4月12日のブログに書いたのですが、MTBマガジンは休刊です。んで「(仮)バイシクルマガジン」に生まれ変わるとのこと。どうやらMTBに限らず、自転車全般の雑誌になるようです・・。うーん・・MTBの記事にしか興味ないから、この雑誌が好きだったんですよね。バイクラやサイスポはロードの記事が多くて・・。とりあえず年間購読は解除せず、新しい雑誌も読んでみるつもりです。読んで頂いてありがとうございます。押してもらえると...

投稿画像

続きを読む

4月も後半

MTB

日曜日は半袖で走ったというのに、今週は寒いですね。4月ってこんな天気でしたっけ?雨は多かった気もしますけど。明日は雨かなあ・・、走りたいなあ・・。今月の残りの週末は仕事ばかりで、ショップのイベントには参加できず・・。27日にオープンする富士見パノラマにDHしに行こうかと考え中。GWというものは、僕の辞書にはないのですwがしかし、1日は休みなので火曜日に参加予定。5,6日も偶然休み予定。どこ行こう・・。読ん...

投稿画像

続きを読む

スプーン

この前の日曜日。体力の余っていそうな人に山ツー誘いのメールを出しつつT山近くのコンビニで朝食を買いました。コーヒーとソーセージマフィンとおにぎり一個。レジのおばさんは笑顔でスプーンくれました・・。何をスプーンで食べるんだろう、思いつつ笑顔で受け取った僕でした・・wps 日曜日のアフタータヌキの写真、たった9枚ですがアップしました。  右下のヤフーフォトをクリックして見てください。...

投稿画像

続きを読む

タヌキと鶴

MTB

昨日の日曜日は、最高の休日でした。MTB仲間は土曜日のレースで一日中山の中を走りまわって疲れているだろうと思いましたので、一人でT山へ向かいました。でも、体力の余っていそうな人w にダメモトで「走りませんか?」のメールを送ると「軽く走りましょうか」の返事好感触♪高峰山で合流し、Aビルさんの車に同乗させて頂き、車内で昨日のレースの楽しい話を聞かせてもらいました。今日は、昨日のレースで使ったチェックポイント...

投稿画像

続きを読む

アフタータヌキ

MTB

いや~まさか・・タヌキ気分が味わえるとは・・Aビルさん、さわさん、みゆきさんお疲れのところ案内して頂き本当にありがとうございました!!今日も遅くまで遊んでしまいましたねw詳細は・・明日にしますです。...

投稿画像

続きを読む

みんないまごろ

MTB

みんないまごろ楽しくレースをしているんだろうなあ。僕は仕事から帰ってきて、とりあえず昼寝・・。様子見に行こうかと思ったけど、なんかダルく・・wみんなのゴールも見てみたい気もするし・・どうしよっかな~とダラダラ家にいるともう夜w焼きラーメン食べただけの一日になってしまいました・・。...

投稿画像

続きを読む

タヌキ?

MTB

今週は休みが一日潰れたので、運動不足です。MTB乗りたいなあ。運動不足解消の為、出勤前にジョギングしました。キロ5分ペースで身体に負担をかけないように。これから夜勤なので、無理はできませんw明日はいよいよタヌキレース?の日。って僕は参加できませんが・・。明日の疲れ具合でw レースの様子見&お手伝いに行ってみようかなあ・・。...

投稿画像

続きを読む

MTBマガジンの噂

MTB

MTBマガジンが休刊になるという噂が・・。マウンテンバイクのみでロードの載っていないこの本、好きなのに・・。年間購読もしているけどどうなるんだろう・・。なにかの間違いだよね、きっと・・...

投稿画像

続きを読む

先週買ってしまいました、ニューバッグ!これからの季節はバーナーや着替え等の荷物が少なくなるので、今使っているモノより小さいバッグが欲しいな、と思ってました。ポイントは ○背中が涼しい (汗かきなので) ○ヘルメットが固定できる (登り坂でメットをかぶりたくない) ○ハイドレーション対応 (暑い季節には必要かな) ○ウエストベルトにポケットがある (おやつがすぐに食べられるw)で、お店でいろいろ見た結果...

投稿画像

続きを読む

週末未定

MTB

明日は予定通り? 休みが潰れました・・次の休みは15日の日曜日。ショップつながりの人達のブログを見ると14日に行われるMTB&ランのオリエンテーリング?レースの話題で持ちきり。楽しそうだな~。14日の早朝から夜まで予定されているらしく、僕には参加できません・・。でも15日にレース終わった人達に合流して、前日レースで走ったコースなんかをツーリングできたら楽しいだろうなあ、と思っていますが・・。レースにでた人達...

投稿画像

続きを読む

出勤前にジョギングしました。4月になってから、気温差が大きいですよね。昨日の山では登りは半袖汗だくで走ったのですが、ちょっと休憩したり、下りになると寒くなってしまいます。ジョグの時は、まだ長袖で走っています。昨日パールイズミの「メッシュヘッドバンド」(右側のモノ)を使ってみました。これ・・幅が広すぎです・・。二つ折りではまだ幅が広い。で四つ折りにすると、厚みが出てヘルメットがかぶれません・・。幅8セ...

投稿画像

続きを読む

週2でT山

MTB

写真ではわかりにくいですが、昨日洗車したのでキレイなんです(当社比)あと変更点もあります。3月28日に紛失し、31日に奇跡的に発見したwサイクルメーター。今まではハンドルバーに固定していたのですが、また転倒して吹っ飛んでしまわないようにブラケット(取り付け具)をステム固定に変更しました。これなら転んでもなくならない、かなw今日はまたまたT山へ。しかし駐車場にはオフロードバイク10台ほどいました。最近教わっ...

投稿画像

続きを読む

しっかりスタンド

MTB

新しいディスプレイスタンドを購入しました。今までは後輪のハブ軸を挟むタイプを使っていましたが、いちいち挟む部分を広げないと自転車に着かない保持力が弱く、メンテ中に ガタッ と外れて自転車が倒れたり・・それで写真のチェーンステーに載せるタイプにしました。火曜日にドロドロになったMTBを久しぶりに車から降ろして洗車。その際に、このスタンドを使用しました。ただ上から置くだけなので楽に自転車をたてれます。洗...

投稿画像

続きを読む

ネギ抜きで

今日は仕事帰りに御徒町へお買い物。そして行くと必ず寄るラーメン屋 一蘭へ。おいしかったです。替え玉は我慢しましたw3月16日に行って以来ですね。ブログに書いてました。味ももちろん良いのですが、もう一つ特筆すべき点が!それは・・ネギ抜きがチョイスできることですw僕は偏食なもので、ネギも好きではありません・・。普通のラーメン屋で「ネギ抜き」と言うのは恥ずかしいのでそのまま我慢して食べていますが、ここ一蘭...

投稿画像

続きを読む

Time After Time

昨日は職場の歓迎会でした僕はほとんど飲めないのですが・・。帰宅してブログを下書きし、風呂に入ってから見直そうかと思っていましたが、そのまま忘れて寝てしまい、ブログアップできませんでした・・。これに懲りずにブログを毎日アップしていきたい、と思ってますです・・。今朝は良い天気だったので、ジョグ昨日のお酒を抜きました。シンディローパーのボディアコースティックを聞きながらのんびりペースで走りました昔、学生...

投稿画像

続きを読む

今日も強い雨&寒かったですね。冬に逆戻りですネ.こんな気候のなか、昨日は良く走れたなあ・・。昨日のゴゴツクは、火曜日のツートップw+二軍の僕の3人。一人はくるくる高回転一人はガシガシ高トルクで坂を登っていきます。僕はその中間のギアでヘコヘコ着いて行きました。途中から会話に参加できないほど、息が上がりましたが、でも楽しい。確実に前に峠を登ったときより、スムーズに登れているのが実感できるからです。吐く息...

投稿画像

続きを読む

朝起きると、外は雨降り。でもとりあえずお店へ行きました。お店には計4人・・。とても走れる天気ではないので、朝食を食べにジョナサンへ。3時間ほど食事&おしゃべりをしたあとお店へ行ってまたおしゃべり。外は相変わらずの雨です。しかしどうしても乗りたい!きっと雨はやむ!ということでw 一路T山へ・・。ずっと道中も雨でしたが、すこしずつ小降りになり、M体に着く頃は雨はやんでいました!やった!!気温4度?と寒かっ...

投稿画像

続きを読む

ラーメン横綱

最近ジョギングのモチベーションがあがらないので、夜勤明けに幕張アウトレットまで買い物に行ってきました。新しいウェアを買って走ろうという単純な動機w若い頃は夜勤明けで寝ていなくても遊びに行っていたのですが、最近は帰宅して昼寝しないと身体がツライ・・。でも先週の火曜日に、久しぶりに夜勤明けで遊びましたが、意外と大丈夫だったので、今日も時間を有効活用してみました。ジョギング用ウェア5点買ったのですが、う...

投稿画像

続きを読む

3月は ジョギング 36キロ  (前月比-10キロ) MTB   210キロ  (前月比-27キロ)T山に4回、山岳ツーに1回と高峰山にも1回行きました。山に行くと距離が伸びないのはしかたないですね・・。4月はMTBもジョギングも距離を伸ばしたいです。15日は山ツーがあれば参加したいし、27日から富士見パノラマもオープン。去年は4回?しか行かなかったけど、今年は何回行けるかなあ。...