2007年02月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

今日で2月も終わり。2月は・・ジョギング 46キロ (前月比+2キロ)     MTB 237キロ (前月比+96キロ)T山に3回行きました。月の前半はたくさん遊んで良い感じ だったのですが後半は休みの日が雨だったり、つぶれたりでしたね。3月は3日に初レース!ちょっぴりドキドキしますね。2日も休みなので、どこか行こうっと。読んで頂いてありがとうございます。押してもらえるとうれしいです。...

投稿画像

続きを読む

シフォンサンド苺

疲れには甘いモノコンビニでコレ買ってみました1月27日に買ったプリンサンドの姉妹品?今回は・・いまひとつでしたね・・苺スライスがちっさいっす・・次回に期待!読んで頂いてありがとうございます。押してもらえるとうれしいです。...

投稿画像

続きを読む

どうしてなんでしょうか?MTBで走る山にもジョギングで走る公園にも杉の木はあるのに、走っている最中には鼻水でないんですよね。どうして?或いは鼻水が汗と混じってわからないだけかもw3月3日のイベントエントリーしました!今日も休日出勤したので、3日は休めるでしょう。多分。...

投稿画像

続きを読む

35hours

さきほどMTBな人たちのブログを読んでいたところ二日分、未読のブログがありましたなんでだろ、と思いましたが・・35時間ぶりに帰宅したからでしたw(昨日のクロックスのブログはおとといに書き込み、タイマーでアップしてました)身体は大丈夫なのですが、心が折れますよね~物欲が沸いてきます負けるなオレ!明日も仕事だ!!読んで頂いてありがとうございます。押してもらえるとうれしいです。...

投稿画像

続きを読む

僕もクロックス

去年の夏から買おう買おうと思っていたクロックスのサンダルなぜか2月にゲット!w昨日のT山からの帰り、アフタースポーツサンダルとして?初めて履きました。軽いし涼しいしいいですね、コレ。素材もただのゴムではなく、分子レベルでど~のこ~のらしいですwMTBに乗ったあとは足を涼しくしたい人、このサンダルおすすめです。車の運転に使っても、ストラップを使えばずれません。でも見た目おしゃれな便所サンダルに4000円はち...

投稿画像

続きを読む

昨日登った坂です。写真で坂道の傾斜を表現するのは難しいですね。ほんの短い距離で、手前の家の2階の屋根を越える高さまで坂が巻いているのがわかってもらえるでしょうか?僕はMTBの一番軽いギア、インナーローあるいはその次のギアでやっとの思いで登ります。前かがみになってペダルを漕がないとフロントが勝手に上がってウィリー状態になって転んでしまいます。ここを登り切ると、心臓バクバク気持ち悪くなります登れない時もあ...

投稿画像

続きを読む

今日はひさびさMTBT山に行ってきました。薬○院も足を着かずに登れました。途中道路工事してて、道幅が狭いところがありました。気温も15度あったらしく、汗がポタポタ落ちました。下りのシングルトラックでは、先日前転したドロップオフもジャンプでクリア。15キロくらいしか走らなかったので、もう一本行きたかったのですが、今日は職場の飲み会が・・休みなのに・・帰宅してシャワー浴びて飲み会に行くと、偉い人がいる!聞いて...

投稿画像

続きを読む

ララバイSINGER

明日は天気も良さそう休みもなんとかとれそうwT山行こうっと車では中島みゆきを聴きながら♪以前に富士見パノラマに行く途中中島みゆきのCDを聴きながら中央道を走っていると・・涙で前が見えなくなり、怖い思いをしましたw最近は涙腺も強くなったので、ヘビーローテーションです。読んで頂いてありがとうございます。押してもらえるとうれしいです。...

投稿画像

続きを読む

小雨ジョギング

今日は久々に出勤前ジョギング小雨が降っていて肌寒かったです。最近冬らしい寒さですよね。火曜日ツーリングの人たち、ちゃんと服着て走ってるのかなあ、と心配になりましたw僕は11日の日曜日に乗ったきり。あさっての木曜休みも、もしかしたら仕事入るかも・・ なんかスッキリしないなあ・・。3日のイベント、休み予定だからエントリーしてみようかなあ読んで頂いてありがとうございます。押してもらえるとうれしいです。...

投稿画像

続きを読む

時間貯蓄銀行

昨日の雨天とはうってかわり、今日は良い天気。雨の休日は出勤して、晴れた日に代休を頂きたいですな。まだ2月ですが、来るべき春には多くのレースがあるようです。ショップ関係の方々のブログを見ると、様々なイベントに参加することが書いてあります。でも僕には有給休暇がない、というかとれないのでwなかなかイベントには参加できないのが現状です。ちょっと他の人がうらやましい・・。時間貯蓄銀行に余分な時間を預けて、レ...

投稿画像

続きを読む

MTBマガジン

MTB

予報どおりの雨でした。今週はMTBに乗れず・・。郵便受けに「MTBマガジン」が入っていたので、のんびり読みました。一冊全部MTBの本なので、読みごたえがあります。物欲が刺激されるのが、ちょっとね・・w定期購読しているので、発売日の20日より早く届くんです。ずっと「バイシクルクラブ」を読んでいたのですが、最近はロードの記事ばかりなので、買うのやめようかなあ。夕方雨がやんでから、ジョギングしました。あと真壁の地...

投稿画像

続きを読む

日曜は雨

窓の外は雨が降っています。天気予報では、明日の昼ころまで雨が降ると言っています。明日のミニツーリングはダメかなあ。今日は目覚まし時計を掛けないで寝ようっと。でも明日の夜、誰かのブログで「小雨だったけど楽しく走りました」とか読むと後悔してしまうのです・・。...

投稿画像

続きを読む

走らなあかん

今日は遅番ですが、出勤時間が早め・・。最近このパターンが多くて、出勤前のジョギングをさぼりがちです。言い訳ですね、結局。少しやせてきているのになあ・・。明日はショップの人達は高峰山に行くみたい。いいなあ・・。午後には仕事終わるから、それから合流・・って無理だろうなあ。あさって日曜日、晴れてくれたら山行こうっと。読んで頂いてありがとうございます。押してもらえるとうれしいです。...

投稿画像

続きを読む

佐世保バーガー

昨日のお昼に「佐世保バーガー」を食べました。船橋ららぽーとの中に「パン屋ストリート」といって、日本全国の有名パン屋が集まって売っている場所があるのです。オープン当初はすごい行列で、数時間待ちだったと思いますが、今は普通に食べることができますw長崎の佐世保はアメリカ軍関係者が多いので、本場な感じのハンバーガーが誕生したらしいです。マクドナルドとかより大きめサイズで野菜も新鮮でおいしいです。ベーコンが...

投稿画像

続きを読む

お買い物デー

今日は一日雨でしたお休みなのに運動できず、残念です。とは言っても、背中痛くて走れません。おとといカップラーメンにお湯を入れようとしたとき背中がピキッとなりましてですね・・その後軽い肉離れみたいな感じに・・これって年齢のせい?w12月の山岳ツーリングの時も、足が攣りました。痙攣が収まっても、軽い肉離れみたいになるんですよねえ・・昔は攣っても痙攣が収まればそれで終わりだったのに・・。運動前にアミノバイタ...

投稿画像

続きを読む

アンカライト1歳

MTB

僕の所にクロモリオーダーフレーム「アンカライト」が来てちょうど一年になりました僕の人生変りましたねえ・・もちろん良いほうに!!前は00モデルのトレック8000(アルミハードテイル)に乗っていました。1.25のスリックタイヤを履いて町乗り専用。都内に住んでいたのですが、池袋や新宿にトレックで買い物に行ってたなあ。でかい国道を50キロで爆走してましたw某映画のマネじゃありませんとも、ええw家庭を持ち、千葉に引っ...

投稿画像

続きを読む

MTB

連休中の方も多いと思いますが、僕は仕事・・。でもこの時間も自転車漕いで旅行中の人もいるんですよね・・。僕は自転車で旅行なんてしたことがありません。旅行っぽいのは・・高校生の頃、友人と二人で徹夜で自転車で走ったことくらいです。大分の国東半島というところを1周しました。何キロくらいあったのかなあ。ミヤタのオールテラインバイク(ATB)という自転車でした。MTBのしょぼい版って感じですかね。当時はお金が...

投稿画像

続きを読む

来ました花粉・・

MTB

昨晩の雷雨はすごかったですねえ・・朝起きると雨は降ってなかったのでミニツーへ。今日は9人という少人数でした。みんなタイ?路面がぬかるんでいるので、無理せず走りました。DJのほうが人が多かったような・・w午後はT山へ行って来ました。薬○院の登り、今日は足を着いてしまった・・。前回は一人じゃなかったから登れたのかな?キャンプ場、シングルトラックを下って終了。一度前転しましたが・・帰りの筑波りんりんロード...

投稿画像

続きを読む

図工の時間

休日で晴れているのに、MTBに乗らない一日。いつ以来だろう・・。久しぶりにゆっくり起きました髪を切りに行って、ジョギングして、地図作り!ネットで25000分の一の地形図をDLして、伝説のプリンタwALPS MD-1500でプリント。A4地図を4枚刷るのに、なんと15分wありえね~僕って物持ちがいいのか、ただ単にケチなのか・・壊れるまで使うんですよね~。とりあえずT山付近の地図を作ってみました。先週走ったシングルトラック...

投稿画像

続きを読む

ボン・ボヤージュ

MTB

明日から世間は3連休。カレンダー関係ない休みの僕も、偶然の2連休ですMTB仲間のブログを見ると、国内外へとMTB旅行へ行くようです。素晴らしいバイタリティw 見習いたいですね。楽しい思い出と少しの苦労・・お土産話と、旅行期間中のブログアップも楽しみにしています。考えたらすごいですよね。離れた場所、例え外国でも旅行記がリアルタイムで読めるなんて。冒険は家に帰るまでが冒険です旅行される方々の無事をお祈り...

投稿画像

続きを読む

今日も雲一つない、良い天気です遅番なので、出勤前にジョギング長袖Tシャツ腕まくりという、定番?スタイルです。2月ってこんなに暖かいんでしたっけ?僕の愛用しているグローブ「TROY LEE DESIGNS Air Glove」です。真夏でも真冬でも使用しています。AIRの名前の通り薄いグローブで手の甲は全部メッシュ、手のひらにはパッド類は全くなしのうす~いグローブなんです。手のひらにいっぱい汗をかくので、パッド付きのグローブだ...

投稿画像

続きを読む

シマノのニューXTRホイール WH-M975-disc 良いですよ昨日の火曜日ツーリングのとき、ディレイラー調整&ワイヤー注油をしてもらったのです。そのときリアホイールをグルンと空回りさせると・・クルクル良く回るんです!ず~っと回っているのです。こんなに良く回るホイールを履いているのに、走りではついて行けない・・。結局ヒューマンエンジンですね。12月にこのホイールで走ったときは  「押し上げが軽い」としか感じな...

投稿画像

続きを読む

初ジョナディー

MTB

今日は火曜日ツーリング♪朝はいつものコースへ。今まで登れなかったコースに挑戦しました。全部は登れなかったけど、今までで一番登れました。次回はいけるかな?午後はしろさんの案内で手賀沼方面へ。パリダカのようなダートやロングダートなどを走りました。合計70キロ!楽しかったです。今日は暑かったですねえ・・ニュースでは4月並の気温とのこと。これで2月になって170キロ走りました。すでに1月の総走行距離を突破!夕飯は...

投稿画像

続きを読む

スーパーサンデー

MTB

スーパーサンデーと言っても、デカいパフェではありませんwアメリカンフットボールの優勝決定戦が開催される日曜日のことです日本では月曜の午前中になってしまいます。僕は仕事でTV見ることができませんでした・・。アメフトを良く見ていたのは、20年近く前?49ersが全盛の頃。モンタナ、ライスのホットライン!の頃ですねw 写真は先日のトレハンのときのものです。フロントサスの差を感じてしまいました。手前が僕のアンカラ...

投稿画像

続きを読む

地図を見ながら、昨日はここ走ったのかなあ~、とかここにも道あるんだなあ~とか思い出すのって楽しいですね。早くまた走りたい!僕は物覚えがよろしくないタイプなので、ルートを良く憶えてませんが・・しかし今日階段を登ったときに気付きました!太ももが筋肉痛だということに!昨日寝る前にバンテリン塗るの忘れちゃったもんなあ。身体は山を憶えてますね!今日は3食ともカロリー表示のあるものを食べました。合計1830k...

投稿画像

続きを読む

筑波堪能

MTB

今日は日の出から遊んできました。T山トレハン?ツー!ユ○サさんと二人でまずはつ○し湖。薬○院の坂を上り、キャンプ場、んで気持ちの良いシングルトラックへ。M壁に移動し、初のき○こ山から登り、一○杉から加○山へ。トレハンしつついろいろ走り、花の入公園?というルート。50キロ走りました。ほとんど登ってばかりだったような・・w詳しいことは後日書きます・・。初パワージェル、濃厚なお味でございました。子供用練り歯磨きっ...

投稿画像

続きを読む

江戸川=薬王院?

MTB

今日は久しぶりに江戸川サイクリングロードを走ることにしました。目標がないとヤル気がでないので、お世話になっているショップへ買い物に行くということに。狙うブツは・・先日も書きましたが、パワージェル!このヤクでがんばって漕ぐのだ!聞いた話では、お味がアレなそうなので4種類のフレーバーをゲット!どれが僕の口に合うかな。しかし今日の江戸サイは北風がすごかったっすいつもは平坦でまっすぐで退屈なサイクリングロ...

投稿画像

続きを読む

もう2月ですね。僕は最近、走った距離をメモってます。一杯走っている人のブログを見ると、距離を書き出しているので、少ないですが僕も。1月は・・ジョギング 44キロ     MTB 141キロT山に3回、高峰山1回。T鈴山1回。山に行くと走行距離が伸びませんが、楽しかったのでヨシwそう言えばMTBをアップハンドルに交換してから、長距離乗ってないなあ。よし、明日はパワージェル?を自走でショップまで買いに行こう!往復で60キ...