2006年12月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

翼を授ける

他の人のブログを見ると、みなさん今年一年を振り返っているようです。ブログ初心者の僕も、見習って振り返ろうと思います。2006年は仕事も遊びも、飛躍への橋頭堡を築いた年でした。僕の日記(手帳に書いている)を見てみると・・...

投稿画像

続きを読む

アリとキリギリス

僕は五時起きで武蔵野線に乗り出勤しています。でも今日は年末&土曜日なので、ゆっくり六時過ぎの電車に乗りました。年の瀬押しせまったこの時期、普通なら通勤電車はガラガラのはずですが、武蔵野線は違うのです・・ディズニーランドに向かうガキ、もといお子様の群れがわさわさ乗っていて、普段より混んでます・・朝マック食べて頑張ろうっと。今年最後の仕事だ!仕事終わるのは、昼ころの予定。もちろん明日の昼wFC2 Blog Ran...

投稿画像

続きを読む

僕にも毎日お酒を飲んでいる頃もあった。 でも、肝臓を病気してからは、ほとんど飲まなくなった。 もともと酒には弱かったが、更に弱くなった。 そんなにお酒が好きな訳でもなかったし。 そんな僕がたま~に飲むときは、ギネス。...

投稿画像

続きを読む

師走

師走の忙しい時期なのに、ブログの移行を検討中・・。 なんかいろいろ難しいなあ。というかめんどくさい・・。...

投稿画像

続きを読む

僕は甘いものが好きです。自分で買うほどではないけれど、あれば食べます。 相方がケーキ屋でバイトをしているので、ケーキを食べる機会が増えました。 この一週間、ほぼ毎日ケーキ食べてますw 明日もクリスマスケーキ(二個目)の残りを食べようっと。 確実にデブってるなあ・・。 正月まで休みがないのでチャリ乗れません・・...

投稿画像

続きを読む

Miracle on 34th Street

僕はサンタを信じるほど、スイートでもメロウでもない。 ただクリスマスを理由にして、自分にプレゼントをするだけだ。 今年は25日より若干早かったが、自分にプレゼントをした。 ニューXTRホイールとM975ブレーキレバーだ。 コレをつけてから転倒が相次いでいるが・・ 来年は 「転ばないホイール」 を サンタさんにお願いしようっと。 メリークリスマス!...

投稿画像

続きを読む

今年最後の・・

MTB

今年最後の日曜日ミニツーリングに参加しました。 外の暗さに負けて、自走はとりやめです・・。 新ポジションを試してみたのですが、...

投稿画像

続きを読む

日曜最後の・・

MTB

明日は、有馬記念。って僕はギャンブルはいっさいやりませんが・・。 ああ、一つだけギャンブルやります。 それは  人生                ニヤリ。 負けが込んでる気もしますが・・。 え~っと、明日は今年最後の日曜ミニツー。 思い切って自走で行ってみようかな。 朝元気があれば・・。...

投稿画像

続きを読む

スネークバイト

MTB

僕は今まで、あまりパンクをしたことがありません。  考えられる理由は   1 体重が軽い   2 空気圧高めが好き   3 ガレ場を走ったことがない  こんな感じでしょうか。 しかし、日曜の山ツーでは見事?にパンク・・。 新調したXTRのホイールの乗り味が固めだったので、いつもより空気圧を低めにしたことが原因でしょう。 スカンジウムのリムは硬い!っぽい。 あとは下りの林道で、スムーズに走る下り系の人達について...

投稿画像

続きを読む

新しいポジション

MTB

今日は先日変えたポジションに慣れるため、江戸川サイクリングロードを走りました。 スペシャのXC-MTN-STEM 110mm を着けたのです。以前からスペシャ好きの僕は、         かっこいいな~ と思っていました。 ショップでポジションについていろいろ話していると、ショーケースにステムがありました。 完成車外しの中古なので、安くするという甘い言葉が・・w 試しに付けてみました。するとハンドルが少し高い気が・・。...

投稿画像

続きを読む

I LOVE ROCK'N ROLL

日曜日の山岳ツーリングで使ってみました、一部で噂のw JETBOIL。 山頂のお昼ご飯の時に暖かいコーヒーを飲むために使いました。 確かにあっというまに沸いていました。 これなら食べるのが遅い僕でも、他の人を待たせずに済みそうです。 ホントはカップラーメンを食べる予定だったのですが、僕を含め火曜メン3名は上着を脱いで長袖Tシャツで走り、お昼ご飯も「暑い」という理由でラーメンはパスしたのですw ジェットといえば、...

投稿画像

続きを読む

反省

MTB

昨日の山ツーでドロドロになったチャリを 出勤前の午前中にキレイにしました。 あ~疲れた。ドロドロの林道を飛ばすのは もうやめよう・・。...

投稿画像

続きを読む

メロうま!

MTB

今日も火曜日に行ったのと同じ場所に山岳ツーリング行ってきました。前回よりは体力的には楽なコース。そのぶんシングルトラックも短かったです。 ニューXTRのホイールとブレーキのデビューでしたが、下り始めて10秒後には前転w 濡れた根っこで滑りました・・。でもブレーキはいい感じです。ホイールは・・あんまり分りません。硬い感じはします。 その後、数年ぶりにパンクしてしまいまして、後輪を外そうとしたのですが、XTRホ...

投稿画像

続きを読む

Reborn☆anchorite

MTB

ついにニューXTRの油圧レバーゲット!心配だったXT4ポッドとの相性も良く、タッチもいい感じ。制動力もありますね! でも考えてみればXTのパッドはDH用、EBCのレッド付いてますからね、効くのも当然といえば当然。 XTRのホイール&ローターも軽くてかっこよいです。 でも一番の変化は・・ポジション変更! ステムを20ミリ長くして110ミリ、サドルを20ミリ前にしました・・。 一度にいろいろ変更すると、良くないとは思ったんですが...

投稿画像

続きを読む

ついに買ってしまいました。新発売のアレ。前から予約はしてあったんですけどね。 日曜に行く山岳ツーに取り付けが間に合うように、今日夜勤明けでしたが、眠い目をこすってショップへ自転車を預けに行きました。 間に合うかなあ。 先日の山岳ツーで下りを走り終わったあとに 「あ~Vブレーキつらいなあ」と言ったら、 それを聞いた一緒に行ったショップの店長が 「しょうがないなあ、俺がつけるはずだったレバー、まわしてあげる...

投稿画像

続きを読む

今日もいつも通り5時起きで出勤。昨日攣った左足はまだ痛いけど、通勤電車の中では  昨日は楽しかったなあ~ とか あそこはこうやって走れば 良かったなあ~   などと思い出しているうちに、あっというまに職場でした。 もちろん反省点もあります。 体力&根性不足!あとBigー○での買い物! 駐車場でお昼のカップラーメンを食べようとしたら・・箸入ってないじゃん!!なんでも箸は言わないと入れてくれないとか・・。知りま...

投稿画像

続きを読む

その山に登れ

MTB

茨城の最高峰、行って来ました。 人生二度目の山岳ツーリングは、相変わらず登り&担ぎはきつかったけど、景色や下りの林道・シングルトラック等とても楽しかったです。 デジカメは使う暇なしw 一ヶ月ぶりのクロカンMTBで左足が攣って苦労しました。やはり普段から継続して乗らないとダメですねえ。...

投稿画像

続きを読む

キヤノンと僕

MTB

明日はお世話になってるショップの人たちと山にツーリングに行きます。偶然休みが重なってラッキーです。 明日で2度目の山ツー。前回は10月に群馬に行きました。初めての担ぎで「自転車って持つものだったんだ」などと苦労したものの、とても楽しかったです。 冬山も初めてだし、一緒に行く人たちはタフな人ばかりで、不安もありますが、頑張ってついて行こうと思ってます。 不安といえば、僕のデジカメ。 もう5年くらい前のモデル...

投稿画像

続きを読む

今日はお世話になってるショップで「初心者ツーリング」があるというので、張り切って向かいました!が、お店に集合するとすでに雨が・・。 こんな天気でもわざわざ集まったメンツは・・ユ○サさん、F田さんと女性一名・・。あ~なんか火曜の血がこんな天気でも集合させたんですね・・w直ジョナして、お店に戻ってしゃべってました。人数が少ないと、いろいろとお話ができて楽しかったです。火曜に初冬山参加予定なので、モンベル...

投稿画像

続きを読む

江戸川サイクリングロードを走ろうと、スリックタイヤのホイールに交換し、出発しようとドアを開けると・・ポツポツ降ってきやがりました・・。 ほんの小雨ですぐやんだようですが、結局MTBに乗るのはあきらめ、ジョギング。 あとフルサスのディスクローターが歪んでいるようなので交換しました。3年も富士見でDHに使っていたので歪むのも仕方ないのかな。 XTからデオレのローターに交換。手で持つと明らかにデオレのローター重い...

投稿画像

続きを読む

明日は

MTB

明日、あさってと連休予定。 天気はなんとか持ちそうなので、久しぶりにMTB乗ろうかなあ。 そろそろ寒くなってきたので、冬用グッズでも自走で某ショップまで買いに行こうっと。 暖かくして、走るモチベーションを維持するのだ。...