カテゴリ「食」の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

遠征初日、しらびそ峠から奥茶臼山&おまけで御池山でクレーター?見物をした僕。明日は中央アルプスを登るので、伊那方面に移動だ。毎年寄っている「清流苑」で入浴。去年は、めんどくさくなってココで夕食を食べたが、今回は確認したいコトがあるので、さらに移動。先日の福島遠征時に食べたソースカツ丼、イマイチ僕の口には合わなかった。 今回、日本三大ソースカツ丼が一つ、駒ケ根で確かめようと思ったのです。ババーーーン...

投稿画像

続きを読む

遠征二日目の僕。箕輪山・鬼面山を3時間ほどで周回し、開いてるんだか閉まってるんだかよくわからない温泉で汗を流した。そして本日のメイン!ソースカツ丼を食べに、岳温泉へ!昔からそのお店のコトは知っていたし、何度も前を通過していたけれど、営業時間がお昼前後のみだったので、山行帰りには立ち寄ることができなかったのだ!オーダーストップ前に、お店に到着ッ!みんな知ってるよね?日本三大ソースカツ丼を食し、さらに...

投稿画像

続きを読む

コーヒー散歩。

週末、連休だった僕。最近は低山縦走にハマっているので、24時間奥武蔵周回でもやろうかなあ・・、などと考えたのですが・・。近所のカフェに散歩して、コーヒー飲んだだけ・・wこのカフェ、相方とフレンチプレスかベンチプレスかで揉めた?お店です。僕が飲んだブレンドは、「コロンビアエメラルドマウンテンをベースとして、 香りづけにイルガチョフを使用した、ブレンドとして は贅沢な、そして味わい豊かな珈琲に仕上がって ...

投稿画像

続きを読む

100均鉄板・A5とGW

3月の家形山スノーシューハイク以来、一か月以上も山に行っていない。一概にコロナのせいとも言えないのかなあ。それほど山に行きたいとは思えなかったのだ。GWのみなさんの山行や遠出の書き込みを見て、僕も少しでもアウトドア気分を味わおうと思いました。バーナーで100均の鉄板を使って肉を焼くのだっ!w最近の100均はキャンプ系グッズのラインナップがすごいですねえ・・。そして焼いているお肉は、A5ヒレ肉♪焼く前から、「...

投稿画像

続きを読む

1月も、もう半ば。あけまして、おめでとうございます。年末年始もいつも通り、仕事でした。書くことがないので、ブログ放置していました。自分のあざとさがイヤになった話を書くのを、失念していたので、今このタイミングで書きたいと思います。昨年の11月に、二度の長野遠征を行った僕。二度めの長野南部への遠征初日、経ヶ岳へと登った帰りに車を走らせていた時のコトです。やや狭い一本道を走らせていると、道の真ん中にトラッ...

投稿画像

続きを読む

遠征初日、経ヶ岳登山で有志の方の熱い思いを体感して気持ちよく下山した僕。直後に、自らの「あざとさ」と向き合う出来事があったのですが、登山とは関係ないので、今回は書きませぬ。権兵衛トンネルを伊奈側に抜けてすぐにある温泉を調べていたので、そこに向かう。「みはらしの湯」という温泉で、その名の通り景色が良いらしい。楽しみだな~。温泉に向かう途中の道で、すでに景色が良い!冠雪した南アルプスがキレイに見えるの...

投稿画像

続きを読む

たまにはブログでも書こうかな・・。少し前に、休日には30年ぶりに「ドラクエ」で遊んでいる、と書きました。一か月以上前ですが、クリアした時は素直に感動しましたw 良いお話だった・・。でもそのあとはスイッチでゲームすることはなくなりました・・。しかし先日近所で買い物をしていると、珍しいものを発見っ!10万ゴールド饅頭!埼玉銘菓、10万石饅頭と、ドラクエのコラボ商品ですっ!饅頭の焼き印が、「10万G」と「スライ...